• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月18日

フェデラル595RS-RR インプレ

フェデラル595RS-RR インプレ 本日、天気と残雪や凍結に不安がありましたがオートポリスに登ってきました。

例によって門限が有るので、朝5時半発、午前に二本走って速攻で帰って夕方五時着で家事に精を出してました(汗)
行きに四時間、滞在四時間、帰りに四時間;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!

オートポリスは日陰に雪が残ってましたが、完全ドライで気温も0〜5℃と申し分ないコンディション♪二本目は大汗かくような陽気でした。

大人の事情で昨年から現状維持のみで全く何処も強化してないシビック…タイヤの比較検討にはモッテコイの設定です(笑)





台数が極端に少なくて、CLEiBさんのBRZと赤S2、あとはWRXとロードスター、スープラ…一枠5〜6台というパラダイス設定!ラッキー!

初めてのタイヤなので、寒いこともあり冷間前後1.9で走ってみました。


結果、ベストのコンマ5秒おち。

値段を考えたら大健闘かと。

空気圧は最後は温感で2.4〜2.5と思ったより高くなりました。
コースインして前半で17秒3から5が連発だったので、オートポリスくらいの長いサーキットならインラップからの2週目でアタックできそうです。
後半は明確にグリップ落ちましたので、空気圧が低めのほうが良さそう。温間2.2から2.3をターゲットにして、冷間1.7〜1.8でしょうか…

ディレッツァZ2☆と比べると、縦グリップが明確に劣るので1コーナーが怖いっす。横グリップはソコソコかな?限界が分かりやすいので使い切ってる感はします。





摩耗は少ない感じですね。ショルダーもそんなに削れてないのでマダマダイケます。

コスパは悪くないですが、何せパターンノイズが酷いので、そこはビミョー。
福モンさんが試してたゼスティノが相当好感触なので、値段的に変わらないのですからそっちのほうがオトクな感じがします…

取り敢えず、練習には問題無いタイヤなので、次回は空気圧低めでトライしてみます!
ブログ一覧
Posted at 2017/01/18 20:03:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ラペスカ
amggtsさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

2025ベスト添加剤賞候補‼️
RC-特攻さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2017年1月18日 20:13
お疲れ様でした(^^)

噂のタイヤは中々良さげな感じで練習にはもってこいですよ♪

来月は90走‼︎
また、宜しくお願いします(≧∀≦)
コメントへの返答
2017年1月18日 21:04
今日はお世話になりました!早々に退散しましたが、午後からもハイライトがあったようで収穫の多い一日でしたね〜。
午前も何だかタイヤテストな感じで楽しかったですね。90走もよろしくお願いしますm(_ _)m
2017年1月18日 20:14
やはり空気圧っすか~!!
ほんなこてベストに近い圧見つけたごたるけんで次は更にタイムを…(爆)
コメントへの返答
2017年1月18日 21:05
ディレッツァに比べてスイートスポットが狭い感じでした。行き詰まってきたので空気圧とかの細かいところを詰めないとタイムが出なくなってきました…細かいことは苦手なんで、大雑把でタイムが出るタイヤが希望です(笑)
次回は今回の反省を踏まえてアタックしたいと思います。
2017年1月18日 22:03
クリア取り放題だったんですねー(*^^*)
雪が心配でしたが、無事に走れて良かったですね♪
APとかタカタとかHSRとかもっと近かったら〜って思います(^^;)
コメントへの返答
2017年1月19日 5:16
ビックリするくらい少なかったです。ちなみに弐号機(赤いの)のお方も大幅ベスト更新されてました。
ほんと、もっと近いといいんですが…ミネみたいに閉鎖されないだけマシと考えてます(笑)
2017年1月18日 22:11
こんばんは♪
サーキット走行よりハードな往復走行ですね!?

フェデラルはいかにもってデザインなので基本、町乗りの私には… 少しハードルが高いのですが…

ゼスティノはデザインもスポーティというか…まるでグッドイヤーの様なデザインですね。
格安ハイグリップ大歓迎です!

ま、基本町乗りの私には、なんのタイヤでも大丈夫そうですが…なんなら、エコタイヤでも(笑)
コメントへの返答
2017年1月19日 5:19
この季節は道沿いに花もなく…来月だと梅が楽しめるんですが、ハードなお一人様ツーリングです。
町乗りメインだとディレッツァDZ102が良さそうですね〜サーキットでもソコソコ走れちゃうし、ウエット性能もいいので。しかも国産スポーティーにしては安い!
2017年1月18日 22:59
こんばんは(^^)

なかなか楽しめたようで♪
タイヤのレビューも助かります^ ^

次回のタイヤ候補の参考にします。

コメントへの返答
2017年1月19日 5:20
いいストレス解消になりました。
タイヤ…素人の(個人の感想です)なんで、話半分で(笑)
僕的にはこのフェデラルはもう無いかな…浮気してディレッツァが恋しくなりました…
2017年1月19日 8:37
RRエコタイヤみたいなスキール音が萎えましたので僕もお替りは無しです。僕の場合単なる言い訳ですけどww
次はとりあえず国産中古ラジアルタイヤになります(した)。

ちなみにタイヤノイズは全然聞こえないので気になりませんでした(爆)
コメントへの返答
2017年1月19日 19:40
た〜し〜か〜に〜。スキール音はか細かったですね…(汗)
男らしいマフラーのおかげですね〜僕のはノーマル車両なんで厳しいっす(^_^;)
今度は何を履かれたんだろ?気になります。
2017年1月19日 19:40
AP走行お疲れ様でした♪
自分も次期タイヤで悩み中なので参考になりますm(__)m
ゼスティノは良さそうですね。
コメントへの返答
2017年1月19日 20:53
楽しく走ってきました。最近はタイムが伸び悩みで、WRXやS2のタイムアップフィーバーにあやかれませんでした。
ゼスティノいいですよ、ポテンザ71Rに迫るタイムですから驚きです。賞味期限は短そうですが…
2017年1月20日 13:42
当日はお疲れ様でした。

午後からは3台貸し切りでした。

あれだけ少ないと周りを気にせず走れるんですけどね。

タイヤゼスティノにしてみようかなー
コメントへの返答
2017年1月20日 19:39
こちらこそ、お世話になりましたm(_ _)m
午後は更にVIPな貸し切りモードだったんですね\(◎o◎)/!
練習にはサイコーでしたねー!家事が無ければ走りたかった(ノД`)シクシク

ゼスティノ、よく見たら思ったより高いですね…安さだけならフェデラルイチオシっすね。某ミントグリーンのホイールのエボでも実証済みですし(笑)

プロフィール

「ガレージの鍵の交換(DIY)完了。要らぬ出費でした😭」
何シテル?   08/19 20:43
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation