• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

IHヒーターをDIY交換

IHヒーターをDIY交換 新築時から20年故障もなく使ってたIHヒーター。
流石に部品も無くなってるし、サドンデスしたときに困るので買い換えることにしました。
通常10年もてば良い方と言われてるので、大往生かと思います。



通販で一番安いやつを購入。それでも機能は今よりはるかに向上。
面白いのが色により値段が違う(在庫量が違う)ため、こだわりがないので一番安い色で。



ブレーカー落として、古いのをサクッと外します。ドライバー1本で外れるんですよね。
で、20年蓄積した汚れを落とします。
(ココが一番大変かも?)



撤去、清掃完了っす!




20年お疲れ様っした。
壊れなかったのは、ほんと凄いとおもいます。



で、新しいのに。
出力が2kwから3kwに、揚げ物もタイマーも左右どちらでもオッケーで、魚焼きグリルも上下加熱になって、揚げ物鍋も専用じゃなくてもオッケーに。20年も経つと進化しております。

ちなみに、二口IH+ラジエントヒーターなんですが、三口IHだと3万くらい高くなって、さらに光るリングが付くとさらに3万くらい高くなり、オールメタル対応だとさらに5万くらい高くなるんですよね。

家電量販店だと、最低でも光るやつ。ハウスメーカーさんは最上級を勧めて来るので、とてもじゃ無いけど予算オーバー(笑)交換工賃もかかりますしね。

あ、ちなみに電気工事はなく、プラグ抜き差しだけなので電気工事士資格無しでも合法DIYです。


ブログ一覧
Posted at 2020/07/04 08:59:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2020年7月4日 13:31
三口同時利用はあまりないので、ラジエントヒーターで構わないですもんね^_^
コメントへの返答
2020年7月4日 14:06
ですです。
我が家ではラジエントヒーターは板海苔を炙るの専用です(笑)
2020年7月5日 17:28
IHコンロをDIY出来るという概念が僕なはなかったです…流石!!

コメントへの返答
2020年7月6日 18:02
プラスドライバー一本でできるので、タイヤ交換の方がよっぽど大変かもですよ。
少なくともオーディオの交換よりは全然簡単(笑)

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation