• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月15日

有能な整備士さん

有能な整備士さん タイトル画像はステップ号のエンジンのターボチャージャーのところの写真(改良後)
いわゆる一番熱が出るとこです。

車検に出した時に、担当整備士さんから助言で、このデンデン虫の上にレカロ用のバッ直配線が通ってて、配線が熱で傷んでますよー。とのこと。



こんな感じでターボのとこに接触しとりました。
経年劣化でケーブルタイが外れて、配線が下に落ちたのかと思われます。
今まで気づかなかったですが、オーディオもサーキットも嗜む整備士さんなので、ここはマズイと気づいてくれました。

で、配線を取り回し直して


朽ちたコルゲートチューブはビニテ補修して、ボンネットオープナーのケーブルに沿わせて固定し直しました。(面倒なので、すぐに見つかった白いビニテ使用)
これで熱害は回避できるかと。
当初は電動レカロでしたが、今はヒーターのみの配線なので大した電流は通りませんが、トラブる前に対処できて良かったです。
ブログ一覧
Posted at 2023/10/15 09:39:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ボロです。
matataviさん

ソケット増設~~♪ 
BBSマッチさん

ヤペン、オイル交換
ヤペンとモペンさん

ほんまに泣きそう
framboise♂さん

GC8 インプレッサのターボタイマ ...
カレーライスさん

RECARO、着弾~~♪ 
BBSマッチさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation