• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月11日

ストリームで慣れない部分

ストリームが納車されてから気づいた慣れない部分が…
●リア席のパワーウインドウスイッチ。じつはリアドアがパワーウインドウの車は初めてだったりします。
●新品の革ステアリング。これも中古は経験があるものの、新品は初めて。妙な?サラサラ感になかなかなじめません。
●パドルシフト。これも初モノ。必要以上に使っているかも?
●ドアの開き方。モビリオで初採用の上半分が斜めって大きく開くタイプなんすが、チョッと妙な感じ。狭いところでは便利なんですけどね。
●電制スロットルのかったるさ。反応のいいプログラムに変える裏技ないかなぁ?燃費仕様すぎて低回転で頑張りすぎるから、逆に燃費悪くなりそう。
●なかなかFのメモリまで給油できないタンク。。。いままで1回しかFまで給油できなかったのよ。結構限界攻めているつもりなんだけど。なぜ?セルフスタンドの給油チキンレースは苦手かも?
●自動ドアロック。Pに入れたら解除されるんだけど、バックのときとか意外と不便ですわ。
●インテのに比べて明らかに暗くて黄色いHIDランプ。もっと白くて明るくてもいいのになぁ。フォグがあるから我慢できるけど。
●照明のついていないグローブボックス。コレもインテだとランプ付きだから、なんとなく不満。

以上、購入後のちょっとした不満のインプレ????
まぁ、捉え方によってはカワイイ部分ですが。みなさんいかが思ってますか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/11 21:51:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2007年12月12日 22:33
確かに、初めて付いてる機能って、戸惑いますよね。
なかなか使わないというか、使わなくても済んじゃうとか、でも使い始めたらヤミツキとかw

実際に乗ってみて感じる部分ってのは大切ですよね。
自分も何かと違和感を感じちゃうのかなぁ。
自動ドアロックは、確かにバックするとき不便かも。
ドアハンドル操作で自動解除だったりするといいんでしょうけどね。
コメントへの返答
2007年12月13日 7:31
自動ドアロックは自分だけなら一手間かけるだけなんで問題はあまり無いんですが、助手席から「ロックむかっ(怒り)!はよ開けて!」って。よく怒られます(笑)。
自分がドアを開けるときはイヤでも気付きますが、それ以外はなかなか気が付かず…でも、ガキンチョの安全の為にはいい装備ですよ。
過去インテグラで走行中右カーブでドア開けられて、相当焦った経験があります(大汗)

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation