• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2025年03月14日 イイね!

夢のガレージ建設その3

夢のガレージ建設その3
棟上げ完了! ここからシャッターと土間コンと床塗装と電気工事ですね(汗) いろんな方からのアドバイスに倣い、基本24時間換気の予定です🎵
続きを読む
Posted at 2025/03/14 13:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月08日 イイね!

夢のガレージ建設その2

夢のガレージ建設その2
雨続きでほぼ進捗せず😭 でも、基礎の型枠は終了。 2月中には出来上がる予定でしたが、天気には勝てず。
続きを読む
Posted at 2025/03/08 18:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月01日 イイね!

タイヤで超悩みました

タイヤで超悩みました
3月になりました。 転勤の内示が出て、黄色N-ONE号が4月から長距離通勤になりました。 で、新車装着のエナセーブが、燃費は素晴らしいものの、ちと物足りない性能、かつ、3年目にもなるので交換することにしました。 勝手に某所でいろんなタイヤをグリグリしたり、ポンポンしたりして吟味して銘柄を決めま ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 18:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月01日 イイね!

夢のガレージ建設その1

夢のガレージ建設その1
借地にやっと基礎ができました。 寒すぎてコンクリ打てなくて、工期が伸び伸びになってます。 たのしみー!
続きを読む
Posted at 2025/03/01 15:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月12日 イイね!

次の足クルマ兼介護車両を考える

現在、娘がオーディオの修理、もといアップグレードに出てまして、代車に現行型N-BOXをお借りしております。 で、折角なので気になってたところを勝手に見学(測定)しました。 パーキンソン症状のある親を車に乗せるのに、かなり難儀をしてますし、他の親も単純に高齢で乗り降りが厳しくて、ステップワゴンにオ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 10:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

2024年を振り返る(クルマ編)

2024年を振り返る(クルマ編)
サーキットは2回走行 9/13 暑い、一年半ぶり、マジでリハビリ。 11/8 涼しい、ソコソコタイム出てびっくり。 シビックの維持りはルームミラー交換、エアコンフィルターの枠交換。 黄色N-ONEにspoonバネ導入。 白N-ONEのリアバネをRSのに交換。 まぁ、走りに行けただけでも丸儲 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 19:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月29日 イイね!

2024年を振り返る(プラモ編)

2024年を振り返る(プラモ編)
今年はリサイクルショップの初売りでクスイーガンダムを割安で入手でき、ラッキーな1年のスタート。 ボチボチ、コツコツと作った感じです。 パール塗装にハマってしまい、ツヤツヤ仕上げに快感を覚えるようになりましたww 下半期は転売問題でキット自体が入手できず。 本当に組みたいモデラ―には厳しい時代にな ...
続きを読む
Posted at 2024/12/29 16:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月26日 イイね!

カメラ付き玄関インターホン修理

カメラ付き玄関インターホン修理
多分10年選手のカメラ付き玄関インターホン。 10年前にDIYでカメラ無しから付け替えたんですが、カメラが白内障になって、タイトル画像のとおりですが、まるで様子が見えなくなりました。 調べたらカメラのみ部品を売ってたので、それを購入。 送料込み5000円くらい。 いま、玄関インターホンって ...
続きを読む
Posted at 2024/12/26 21:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月07日 イイね!

夢のガレージ建築を契約しました

人生の夢だったガレージを建てることになりました。 自宅から2分くらいのとこに土地借りて、イナバガレージを建てます! 竣工は2月くらいかな? わくわく。
続きを読む
Posted at 2024/12/07 12:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

初代N-ONE 魔改造😛

初代N-ONE 魔改造😛
現在、白い初代N-ONEには… MC後スタンダードローダウン用前後サス。 フロントスタビライザー追加 レイルのリアフロアバー追加 リアショックをカヤバのローファースポーツプラスに。 とまぁ、脚周りは全く原型を留めてない魔改造なんですが、JG3RSのスプリングが余るので、不満のあるリアスプリングを ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 16:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

https://global.honda/jp/news/2025/c250617.html うちの車も対象だといいんですが…」
何シテル?   07/14 12:15
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation