• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

スポーツ走行の秋!

ってことで、某お方が行かれる日に合わせて オートポリスデビュー作戦決行!です。 ミニスカポリスじゃないよ(爆) 11月9日 APチャレンジ走行会! 誰か一緒に行く人居ませんか? 山口県なら朝5時出発でおっけ~(爆) 無謀ですが、とりあえず休む予定を入れました。 フルサイズのサーキットとか ...
続きを読む
Posted at 2011/09/27 22:13:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

故障の秋到来(爆)

さて、先日チェンジャーが逝ってしまい、修理プラスアルファの出費があったのですが。。。。 今度はストリームのフォグがきれますた。 しかも左右同時!ありえね~! ヒューズかとおもったら、普通にフィラメント溶けてます。同時とか珍しいね。 交換はバンパー外しなので、時間がある時までお預けですね。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 22:45:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

逆起電力対策@ストリーム

逆起電力対策@ストリーム
ストリーム号に逆起電力対策で写真のブツを装着しました。黄色い円筒形のブツがそうです。 某オクで良心的価格でDIY用として保障なし初期不良のみ対応で売ってます。 モノはコンデンサーなんで、簡単な理屈ですが、12V対応とか耐熱性考えたら適当な部品はなかなか売って無いので、渡りに船な感じ。 ストリー ...
続きを読む
Posted at 2011/09/23 09:19:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月21日 イイね!

およ?写真が複数アップできるようになってますよ!!

およ?写真が複数アップできるようになってますよ!!
なんだかいっぱい画像がアップできるようになってます。 なので、実験(爆) いきなりディスプレイ台を導入したガンダム試作2号機。 「ソロモンよ私は帰ってきた!!」byアナベル・ガトー が完ぺきに再現っす。 カップヌードルごはん、ラジオで宣伝してて、どうしようもなく食べたくなったのでご購入。 笑 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/21 22:32:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

チェンジャーの修理とシステムグレードアップ。

チェンジャーの修理とシステムグレードアップ。
シビック号が帰ってきました。 チェンジャーは無事復活です。よかったよかった。 で、アンプの横にアンプよりデカイ物体が付いてきました。 こいつが10マソ弱のブツです。 いわゆる「安定化電源」ってやつですね。 アキュボルトの某ショップの改造版っす。 ロングラン試聴はしていませんが、ショッ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 20:21:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

シビック入院で大掛かり改造に…

シビック入院で大掛かり改造に…
CDチェンジャーが戻ってきたシビックですが、思いの他長期入院に。 チェンジャーの故障の原因が「逆起電力」でした。 高回転時のスパークと、軽量化の為の小さなバッテリーなどオーディオには厳しい電気の環境。 んー、以前安定化電源につないだ状態で鳴らしたとき、恐ろしく生々しい音だったんですが、電源が厳し ...
続きを読む
Posted at 2011/09/18 10:36:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月15日 イイね!

キリ番ゲーッツ!

キリ番ゲーッツ!
22222km! 早いわぁ~
続きを読む
Posted at 2011/09/15 09:49:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | キリ番・ゾロ目 | 日記
2011年09月13日 イイね!

わらしべ長者???

わらしべ長者???
今日は思わぬもらいものが… 日本製のピンポンチ(画像のようなやつ)をもらいました。 うちの職場に毎日来ている謎の人物で、僕が工具に詳しいっていうのでやたらと話しかけてくる人ですが… 以前、ショックドライバーが欲しいって言うので、エアインパクトを導入したこともあって譲ったんですが、今回これは使え ...
続きを読む
Posted at 2011/09/13 22:02:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

空の日プラモコンテスト終了とストリーム整備

空の日プラモコンテスト終了とストリーム整備
まず、プラモデルコンテストで投票していただいたお友達のみなさま。 ありがとうございました。 残念ながら、2番だったとのことです。 部門1位はポケモンのゼクロムとレシラムでした。(解りやすいってことで) 主催者さんによると、マニア受けしていたけど、一般の人には全く理解されなかったオタさが敗因(笑) ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 21:32:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月09日 イイね!

ナカミチのCDチェンジャーMF-51。修理できそうです。

やった!とりあえず修理できそうです(笑) ってか、修理できるかどうかも微妙な骨董品ってのが笑えますが。 修理内容:IC&TAメカASSY交換 修理金額:32,900円(税別) はははっは… ほぼメカ全交換ですわ(爆) って、13年、走行距離にして20万㌔超つかってりゃ、仕方ないです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/09 21:44:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 2 3
4 5678 910
1112 1314 151617
18 1920 2122 2324
2526 27282930 

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation