• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2008年10月22日 イイね!

行ってきました!TSタカタ

行ってきました!TSタカタ行ってきましたよ~
6時出発で、ゲートオープンドンピシャで到着。
ピットを確保したと思ったら、くるわくるわ…お客さん。

さすがスポーツの秋。

で、タイム勝負は朝イチ速攻に決定。

空気圧はちょい高めで9時と同時にコースイン。

で、いきなり自己ベスト出しました!!!

自己ベスト 69秒146!!!

キタ(*´∀`*)━!!



その後は気温が上がったこと、コースが混雑していてクリアラップが取りづらかったこと。などなど…で、タイムは更新ならず。

でも、コンスタントに69~70秒前半が出るんですよ!
いやぁ、今日はニヤニヤしながら走れました!!

お友達の「こじゃる」さんが、バイクで登場!6ラップほど同乗走行しましたが、最終コーナーでクルッと回ってしまいました(笑)
こじゃるさんは吐きそうになりながらタカタサーキットを満喫してました(爆)
こじゃるさん、今日はイロイロお疲れ様でした!そしてコーヒーゴチでした。

6ラップ目に、別の車が第一ヘアピンのところに砂利をまいたので、清掃作業に。
ワタシもこじゃるさんに手伝ってもらって、自分がタコ踊りしたところを清掃。
大変ご迷惑をおかけしました。

そのうち、Rばかりの車種別ランキングにiSが載るかと思うと、ニンマリです。
ちなみに、そのランキングのはるか上のほうにfussyさんが居ますが…

今回は、オイルやスタビが合っていたし、タイヤが思いのほか良かったし、マウントのおかげで、シフトミスが皆無でしたし。満足度高いです。
フェデラルのRS-Rですが、熱の入りがアゼニスより遅く、アゼニスだと1LAPでレディだったのが、2LAPかかります。ただ、一旦熱が入ると粘る粘る。空気圧が2.5を超えるととたんにグリップが落ちますが、2.2~2.3の間は非常にイイです。
サイドウオールが固いのもGood!ライフは未知数ですが、グリップは結構なレベルです。値段を考えると驚異的ですよ!頻繁に走る方にはオススメしたいです。

詳細はHPに後日アップしようと思ってます。
みんカラのフォトギャラは別途アップしよっかな?

とにもかくにも、70秒台ならいいと思っていたので、
超嬉しいです!!



ちなみに写真は、今回終わっちゃったローターとパッド。ローターはスリット消えかかってます(泣)パッドは斜めに減ってるので、逆側は1mm程度しか残ってません(汗)
Posted at 2008/10/22 20:45:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 23 4
56 7 8910 11
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 2223 24 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation