• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

愛車のメンテナンスいろいろと♪

今日は洗車を2台分逝っちゃいましたよ。
黄砂がひどかったので、耐えきれず洗いました。
(どうせ子守で家から出れなかったし…)

洗車後のフェチなアングルの写真(謎)


はい、電動レカロのリモコンと、腰のエアランバーサポートのポンプとリリースボタンが見えます。あと、尺じゃないのに、尺のスカッフプレートと尺のフロアマット(笑)



トランクの不具合も改良しました。アンプボードを撤去してから、仕切りにネットとベニヤ板を重ねて置いていましたが、中央部がどうしても沈んでしまって、耐荷重が無かったので、ホームセンターを徘徊して適当な金具を発見して改造しました。
300円くらいかな?長ねじをグラインダーで切断するのが面倒でしたが、これで耐荷重はばっちりです。


どうにもシフトが渋いので、ディーラーに暇?って聞いたら、17時からならリフトが空いているそうなので、早速オジャマしてMTFを交換してもらいました。
さわわサンがミッションブローしているし、前回使ったらLSDの効きもイイ感じに感じられたので、MT-10を添加。表面皮膜の強化で、テンパーショットのミッションとまではいきませんが、オイルが漏れても少々なら焼きつかないとの自信の一品らしいですよ。この添加材。
嫁に、チト高いねぇと愚痴られましたが。。。壊さないためって理解を求めました。



さて、夜になって、こんなのが届きました~
お気に入りのヘガデル…もといフェデラル。
新品のあの臭さは健在でした。もぉ癖になりそう(笑)
玄関に放置したら、くっさいのでウッドデッキに放置プレイ中。

明日タイヤ館に持ち込んで交換かな?

新品と比べると相当摩耗しているのがよくわかりました(汗)
Posted at 2010/03/21 23:06:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月21日 イイね!

今日はお掃除Day?

子供の予定で外出できないってか、お出かけの用事ができないワタクシ。

午前中は4月からの所属の名刺を印刷してますた。
いままでエレコムのらくちんプリントをつかってたんですが、IME2007を導入してからフォントが崩れる崩れる…

しかたないので、Word2007で再作成。めんどかったけど、きれいな名刺になりました。

しっかし、Vistaにしてから、結構想定外のトラブルおおいなぁ…



さて、午後からは、朽ちたラティスの撤去と、洗車しようかと。。。。
雨がふったらごめんなさい。
Posted at 2010/03/21 12:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 345 6
7891011 12 13
141516 1718 1920
21 2223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation