• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

愛しのインテちゃんをプチ補修ですよ!

今日はリアローターを交換したっす。
リクエストがあったので、手順はこちらでアップしております。

モノはディクセルのSD、値段等レビューはこちら

さすがに激しく固着しまくっており、エアーインパクトのお世話になりました。
工具がなにかと充実?してきているので割とすんなり交換できたかと…

しかし、ドツキまわしてもローターが外れないのは初めてだったなぁ…
最終手段で、ボルトを締めこんで外す穴が開いてますが、あれを使うことになるとは…

インパクトで締めこんだら一発でした。ん~楽ちん。

さすがにアタリが出ません。ディスクのもっとも内側と最も外側だけが当たってます。
しばらくはパッドが削れるのを待たないと仕方ないですね。

また、外したローターを見て驚きました。
新品と比べるとヤバイくらい減ってました。これは替えておいて正解です。クラックが入ったらそれこそバーストしそうな薄さになってました。

ローター交換後、外した純正を処分してもらいにディーラーさんへ。
あつかましく廃棄を依頼し、たまたま空いていたCR-Zの6MT車(無限仕様)の試乗をし、ついてきた娘がガラポンをしてチョコボールをいただき、さらに社員用自販機から社員価格で仮面サイダーを購入して帰りました。

やっぱり、CR-Z。いまいちインテほど感性にマッチしないっていうか、違和感があるし、レスポンスが悪い感じがする…
ブレーキはしっかりしているし、それなりにパワフルだし、脚もなかなかイイ感じですが…
インテほど鋭い吹け上がりはないし、感覚に訴える反応がないんだなぁ…
すごくジェントルなんですよ。車が。とってもよく纏まってるんです。

何がちがうかなぁ…ミニバン用K20Aとはいえ、1.5Lのエンジンよりは全然スポーティですし、脚もリアはダブウイッシュボーンだし。
なんだかんだいって、再度インテに惚れなおしたりして… もっともスタイルが気に入ってますし。

でもね。無限エアロカッコ良かったし、ホイールも無限GP履かせて17インチ仕様になってますが、これだけでずいぶん良くなってますよ。
動力系や駆動系に手をつけないN1的なカテゴリがあったら、面白いと思います。
Posted at 2010/05/15 23:00:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 56 78
9 10111213 14 15
161718 19 20 2122
2324 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation