• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

バッテリーのインプレをば。

バッテリーのインプレをば。お断り。オーディオ系のつぶやきは、完全に自己満足で私の主観と偏見に満ちた世界なので、話半分で読める方のみお読み下さい。
まったくもって、自分の車の音質が優れているとか、他人さまのオーディオ観をとやかく言う気はサラサラありません。好みの話であることをご理解ください。



さて、
ボッシュのハイテックシルバーⅡを装着して、5日たちました。

装着当初から、それなりの効果は実感していましたが、完全にチャージするために電装品を極力使わずに3日くらい通勤してみました。(これはこれでシビックRの本質に触れられるので、我慢というより楽しかったですが)
そして、十分充電されてから効果を試すべく、ヘビロテの「Perfume JPN」より「レーザービーム」と、葉加瀬太郎の「情熱大陸2007」を試聴しました…
ええでわないですか!


さすがに純正とは比較にならんですね。
安定化電源のおかげでそれでもかなりのレベルの鳴りっぷりだったと自負していましたが、やはりアンプ以外にプリやチェンジャーにもしっかり電気が行ってるのが実感できます。
スピーカーが、止まるべきところでビシっと止まれる感じ。解像度とハギレが良いです。


総じてコスパが非常に高い改良となった気がします。
ストリーム号も次回はボッシュにしよう!と、CAOSを否定するわけではないですが、浮気したことをチョッと後悔。ナカミチにはボッシュのほうがマッチングが良いと思いました。
CAOSは陽気なキャラクターで、ウーファーを元気に鳴らしたい方なんかは良いかも?と思います。

地味に燃費も少し良くなってました。
バッテリーはやはり鮮度が命ですね!
Posted at 2012/04/26 22:24:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8910 11121314
1516 1718 1920 21
22 2324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation