• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

ストリーム車検完了、そしてシビックは1年点検で入院中

ストリーム車検完了、そしてシビックは1年点検で入院中金曜日にストリームを車検に出しました。
これであと2年は大丈夫!

5年目なので、ブレーキはOH。
ATFは前の車で交換サイクルを長くしたら、これが失敗で壊しているので、交換。
あとは、プラグやパッドを距離をみてDIY交換しようかなぁという感じです。

さすがに好調です。

サウンドピュアディオさんで装着した吸音プレートが3個、装着場所の問題で検査にパスできず、はずして車検を通過。フロントガラスのバックミラー裏と、ドアの三角窓部だったんですが、NGのようです。

また、HIDフォグは6000Kの割に青っぽい色味なので、ダメかと思っていましたがOKでした。

不思議なのは、吸音プレートと同じミラー裏に装着したドラレコはOKってこと。
検査員さんによって判断は割れそうですね。


また、延長保証マモルと点検パックまかせチャオに加入。
チャオは実は不要なんですが…まぁお付き合いで(笑)
4.5万円くらい払いましたが、いつ失業するかわからないので、先払いでよろしいかと。(爆)




明けて本日、シビックを入庫し、ストリームの車検費用をお支払いしてきました。

シビックは最大3日間預けます。
店舗はあたらしいし、決算月登録の車両が多いし…とピットは混んでいるようなので。

ブレーキのOHと油ものの交換と、プラグの交換です。

純正GOLDを初投入なので、楽しみです。

9月は全く休暇が取れないので、10月下旬の水曜日のAPチャレンジに行きたいなぁ…と妄想中です。
Posted at 2012/09/15 22:17:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

ミニ四駆大会に向けて、イジイジ♪

明日はホビーショップムックのミニ四駆大会。
今月はテーブルトップ付きで、難易度の高いレイアウト(らしい)ので、安全運転仕様で製作。


オープン1号機 ARシャーシでマスダンパー付き


オープン2号機 VSシャーシでブレーキのみ



試走してどちらかコースアウトしないほうで挑戦します(笑)





ノーマルはこいつで。ブレーキ装備でいってみます。



娘は先日提灯仕様にしたので、さて、どうなるやら。


あ、娘もノーマルモータークラスはワイドステー&ブレーキ付きにしてきました。



先日の空の日フェスティバルでの布教活動の成果で、ちびっこの参加が増えそうです。
おじさんは大人しく走ろうと思います。
Posted at 2012/09/15 22:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 567 8
91011 121314 15
16 1718 19202122
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation