ついに…
ついに…
MINEがあったころから思い悩んで…
資金的にあきらめてた…
サーキットのコースライセンスを買ってきました(爆)
26,250円のお買い上げです。
チマチマと5カ月ほどお小遣いを温存して、やっとこさです。
きっかけは走行券が3枚もらえるキャンペーン。
単純に12,000円割り引かれると考えると…この機会に逝っとくしかないと。
そのためにはライセンス所持者の紹介が必要。とのことで、
某青いS2K乗りの方にお願いすることに。
ライセンス講習受付9:30にAPに到着するため、壇ノ浦PAに6時集合!
チャレンジ走行会に出られるYさんのFN2と、オイラのFD2、そして…S2000が
来ない!!!
ギリギリの6:30まで待つも来られない…なにかあったんだろうか?と不安になりつつも、遅刻しそうなので二台で出発。
行く途中、不幸なアクシデントがあったと
某青いS2K乗りの方から電話が!
さしあたり、無事ならオッケ♪だけど、タダ券ゲットのため
「昼には来てね!」と無理難題を言ってみつつ、APを目指しました。
奇跡的に途中遅い車に一切引っかかることがなく、9:28に到着。慌てて申し込みを済ませました。
車をピットに叩き込み、アオヌマシズマさんを見つけて軽くごあいさつして、速攻で講習に入ります。
みっちり2時間半講習でした~。でも、好きで受ける講習は苦になりませんね(笑)
そして講習終了時、キッチリと
某青いS2K乗りの方は到着されていました。いや、神速ですわ、驚きました。
で、本来なら①チャレンジ走行会を見学しつつ激写。②タダ券一枚つかって4SP走る。③ダベったのち帰る。予定でしたが…
前方視界50m未満の超濃霧!!!&超強風!!!
チャレンジ走行会は中止。
4SPも走れそうにない…
ということで、駆けつけてくれたジム蔵さんと4名でダベって終了!という展開に。
ま、天気には勝てませんし、ここまで大荒れの天気だと諦めもつきました。
某青いS2K乗りの方とジム蔵さんには悪いことをしましたが、有意義なツーリングだったと思います。
s2xさん、ジム蔵さん、Yさん、アオヌマシズマさん、今日はお世話になりました。
(884racingさんの師範さんと、G先生を発見しましたが、声をかける余裕がありませんでした…)
あ、そうそう、今回の収穫はこれ!

サーキット内レストランのカツカレー(700円)に大盛りチケット(100円)追加でこんな感じに。
カツも厚いし、男気あふれるライスの盛りで大満足でした!
次回は7/7のレイラカップです。暑いでしょうからリハビリ的に走ることにします。
上級者に混じって初心者のオイラがほぼノーマル車両で走るんですから、気をつけないと。
どうやら当日は未明の3時に壇ノ浦PA集合らしいとのうわさ。前日は早寝ですね。
Posted at 2013/06/19 22:35:13 | |
トラックバック(0) | 日記