
本日、ホビーショップムック月例大会が開催されました。
サマートライアル併催で、立体コースでした。
本日の成績
ジュニアの部
1位 りょうまくん
2位 コハクくん
3位 Namiさん

うん。うちの娘、MAシャーシシェイクダウンでしたが、最初の2本は電池がフレッシュすぎてコースアウト。ややタレた電池に替えた3本目からブッチギリでした。電池チョイスをミスりましたね。
オープンクラス
1位 コツさん
2位 ぴゃーさん
3位 Namiさん
ノーマルモータークラス
1位 コツさん
2位 りょうまくん
3位 りょうまパパさん
以上の結果でした。MAの車両が多かった印象です。
娘は今回3位に2回入賞(汗)MAシャーシのブラストアローの新車がツボにはまりました。
私はというと、今回から大会の運営スタッフボランティアをお引き受けして、セッティングはごく短時間で調整し、ぶっつけ本番に。
オープンは2回戦負けという結果に。スーパーFMで挑みましたが…スピード負けで僅差でした。
対戦相手は二位入賞だったので仕方ないかなぁ…
三位決定戦でお友達のRioさんと娘が対戦というシチュエーションに。
双方手加減無しのガチバトルでしたが、MAシャーシの戦闘力の高さが証明された結果に。
んで、ノーマルモータークラスですが、初戦でコースアウト。
スピード負けはしてないのですが…残念。
撤収までそれなりのお手伝いをさせていただきました。
今後も娘の中学校非公認部活「ミニ四駆部」の顧問としてイベントのボランティアを暫く続ける予定です。
ここで、ホビーショップムックさん主催のイベントのお知らせをします。
みなさんふるってご参加ください。
また、当日の運営スタッフも募集中です。ご協力いただける方はムック店長まで。
私もインターンシップとして運営に協力する予定です。
秋の交通安全フェスティバル
ミニ四駆走行会
日時 9月29日(日) 10時~14時まで
場所 宇部市恩田プール前
参加料 無料
他にもイベント盛りだくさん
コースを設置して、フリー走行可能です。
「空の日」宇部空港ミニ四駆走行会
日時 10月5日(土) 10時~15時まで
場所 国際線2Fイベント会場
参加料 無料
他にもイベント盛りだくさん プラモデルコンテストもあります。 コースを設置して、フリー走行可能です。
ミニ四駆大会in海上自衛隊小月基地祭り
10月月例大会となります。
日時 10月20日(日) 13時30~
場所 海上自衛隊小月基地 イベント会場
参加料 大人300円 子供(中学生以下)無料
自衛隊とのコラボはめったに経験できませんよ!
他にもイベント盛りだくさん
大会レギュレーションの変更案内
レース会場への急速充電器・安全電源・モーター慣らし器・
モーターチェッカー・バッテリーウォーマーなどの機器の持ち込みを禁止します。車内での充電も禁止です。
なるべくイコールコンディションで楽しむため、ご理解とと協力をよろしくお願いいたします。
そして、帰宅してすぐに…嫁から
「チャリで和菓子屋までツーリングするわよ♪」
とのお言葉。
往復10km家族でチャリンコツーリングしてきました。

本葛のわらび餅を頂きました。うまかった…
さて、明日はストリームの洗車がしたいなぁ。
台風も遠ざかるので、天気も回復しそうだし。
今日は午後は充実でした。満足満足。
Posted at 2013/09/15 21:38:14 | |
トラックバック(0) | 日記