2017年06月01日
お役御免になったエアコンプレッサー。
処分するのに下調べしたところ、燃えないゴミの日に出せないサイズと見られ、処分場に持ち込めない物にもなってないので、持ち込むことにしました。
で、本日ヤボ用で貴重な平日休みのため早速持ち込みしたんですが…
かなりベテランな感じの受付嬢
「モノは何ですか?」
σ(゚∀゚ )「家庭用エアコンプレッサーっす」
受付嬢「よくわかりませんので、中の係に聞いてみて下さい」
σ(゚∀゚ )オレ「りょうかいッス」
……………
σ(゚∀゚ )「コンプレッサーっす」
係のオッチャン「これは市では処分できませんから、持って帰って下さい」
σ(゚∀゚ #)「エアコンじゃないよ?家電リサイクル法関係ないし、ホムペには駄目とは書いてなかったけど?」
係のオッチャン「いや、ダメです」
(# ゚Д゚)「そーすか…」
ってことで、丁寧に追い返されました(T_T)
しゃーないので、市内の産廃業者に電話。
σ(゚∀゚ )「市では処分できないと言われたんですが、エアコンプレッサーを処分したいんですけど…」
☎「まずはリサイクル券買って…」
σ(゚∀゚ )「いやいや、エアツールのコンプレッサーね」
☎「あー、ソレならオイル抜いてもらって持ち込まれれば買い取りできるかも?ですよ。」
σ(゚∀゚ )オレ「んだば、オイルぬいて持ってきます!」
🚗💨
σ(゚∀゚ )「エアコンプレッサーの件で電話した者ですが〜」
オッチャン「ああ〜、モノを見せて〜」
σ(゚∀゚ )「これッス。」
オッチャン「あー、コレなら買い取りますよ!」
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー「まじすか?」
オッチャン「これ、普通に市の処分場で引き取るけどねぇ… 今日の人知らんかったんやろ…ププッ」
σ(゚∀゚ ;)「まー、処分出来れば何でもいいんですが…」
と、いうことで…
産廃業者にクズ鉄扱いで、20円/㌔でドナドナ出来ました。
金払って処分するつもりが…
重いから思いの外高値で売れたりして。
不快な思いからの、逆転弾でした!
コンプレッサーの処分で困ってる人の一助になればと、ノンフィクションの体験談を上げてみます(笑)
あ、業者知りたい方は個別メッセお願いします(爆)
Posted at 2017/06/01 13:29:12 | |
トラックバック(0)