• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2019年03月30日 イイね!

マツダフレアの試乗インプレ

会社の最近買い換えた営業車に初乗りしました。

いわゆる、マツダ版のワゴンRのFX。
大人の事情でフレアなんです。

で、インプレです。
◯広い、道具としてよく出来てる。
◯エンジン割と静か
◯CVTの制御がうまくて、過不足ないパワー感



◯マツダこだわりのヘッドアップディスプレイ。
センターメーター嫌いなので、コレはグッド!




◯シンプルなインパネ。操作は間違えようがありません。


×適切なドラポジが取れない。胴長短足の私では妥協しても腕が伸びっぱなしです。
×センターメーターは何のメリットも感じません。見づらい。


×実用車なのに、ドアミラーの造形は凝っていて、ミラーの形が複雑かつ狭いので、狙いが理解できない。



×プラスチッキーなインテリア。N-ONEの標準グレードも大概ですが、更にチープ。




×ETC車載器が、低すぎかつ奥まってるので、カード刺すのに一苦労、みえましぇん。

×リアシートを倒さないかぎり、ほとんど何も乗らないトランクスペース。ここはN-WGNのスライド機構は素晴らしいし、N-ONEは固定だけどコンテナ乗るし…


あとは、ハロゲン球のヘッドライトだと初老のオッさんには厳しいこと確認。これは人間がポンコツ(笑)


総じてコスパ高いですね。売れるわけだ。

しかし、予算の都合で社用車がどんどん軽になるなぁ…遠出はツライ(涙)

Posted at 2019/03/30 09:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月30日 イイね!

ムスメの運転

ムスメの運転違和感ありありの後部座席です。(笑)





新免マーク、ボンネットには貼り付きましたが、リアハッチは

わくわくゲートの一部しか鉄じゃなくて、ほとんど樹脂なことを再確認。

意外と鉄分少なめなステップワゴンなのでした。

Posted at 2019/03/30 08:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「一本目 ドライで暑い、2本目まさかの雨スタートでした。」
何シテル?   09/26 11:53
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819 20 21 2223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39
ホンダ・フィット スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 12:12:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation