• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

夫婦で愛の共同作業

夫婦で愛の共同作業たいそうなタイトルですが、

ブレーキのエア抜き作業を実施!

しただけです。あ、カミさんがペダル係ってことで。
行きつけのディスカウントショップに、昔はホンダ純正フルード置いていたのに、トヨタのDOT-4か、UTCとかいうとこのDOT-4しかありませんでした。(写真参照)
ま、ウエット沸点155~で同じだからいいかぁ!と、600円でご購入(爆安)

朝早くから作業して、ペダルタッチはしっかり復活しました。
さすがに、何度も作業させてるので、ヨメさんは慣れたものです。

そんなエア抜き作業をしていたら、斜め向かいの家から「きゅるきゅる ぷすっ」っとバッテリー上がりのセルの音が…
今から出勤しようとしている、その家のお姉ちゃんが困ってます。
で、早速ナンパ…  もとい、救援へ。

速攻でタイヤを組み付け、インテを持っていって、ジャンパーケーブルでエンジン始動!
お礼にと、「東京ばな奈のアイとサチ」をもらいました。
これって、どっかに持っていく予定のお土産だったのでは?とチョッと心配(汗)

出勤時間が押していたので、すっ飛んで出て行きました。
朝からよい行いをすると気分が良いものです。

気分がいいまま、家具屋にいって、割れたちゃぶ台の代わりを購入。
7諭吉の痛い出費ですが、家族そろって食事をいただく神聖な場所のキーアイテムなので、これは外せません。(譲れない教育方針なので)

そして、その気分が良い勢いで、ローターとパッドをポチっと注文。
プロミューをセットで購入しました。だって、バラだとアクレでも高くつく計算になり、同梱・セット割引・送料無料で手を打ちました。
メーカーそろえたら、効きがよくなるかなぁ?
しかし、これでローター5枚目になります(汗)
安く仕入れたのをDIYで付けないと、えらい出費です。

μグリーンのブレーキ回りを想像してチョッとにやけている状態ですが、1度走行したら焦げるんだろうな…とか思ってます。

さて、明日は地元校区のお祭りに動員されるので、頑張らないと!
Posted at 2008/10/25 22:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月24日 イイね!

ちゃぶ台が真っ二つに割れそうです…汗

ちゃぶ台が真っ二つに割れそうです…汗写真のちゃぶ台。
我が家の新築時から8年にわたり愛用しているのですが、

真ん中にドでかい亀裂が入りました(汗)

しかも、貫通しています…しょえぇぇぇ。

愛着があったのですが、買い替えかなぁ?
なにせ、大人3人がかりじゃないと持ち上げられない重量級なので、
折れて子供が足でも挟んだら大変です。

買い換えるにしても、廃棄なりをどうするかが問題。
頭痛いです。お金かかるし。

そういや、ローターとパッドを漁っていたら、やたらと値上がりしていることに気づきました。
原材料高の影響がここまで出ているんですね。

ローターは熱処理・スリット入りが最低条件。
パッドは最低でも800℃は欲しい。

今回、スリットとドリルを後から加工したローターを使用しましたが、スリットの深さが均一でない。また、スリット位置が悪く、ジャダーは出ないものの、パッド片減りと鳴きを誘発していたような気がします。

また、フォーミュラアクレ1セットで、ローターが磨耗限界に達しているので、熱処理済みに比べて寿命が短く、コストパフォーマンスが良いとは言えませんでした。

今度はいわゆる国内ブランド物を買おうと思います。
が、高い!!
条件を満たすものは果たして買えるのか?大蔵大臣と折衝します。

ちゃぶ台のこともあるので、渋いだろうな…(涙)
Posted at 2008/10/24 21:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年10月22日 イイね!

行ってきました!TSタカタ

行ってきました!TSタカタ行ってきましたよ~
6時出発で、ゲートオープンドンピシャで到着。
ピットを確保したと思ったら、くるわくるわ…お客さん。

さすがスポーツの秋。

で、タイム勝負は朝イチ速攻に決定。

空気圧はちょい高めで9時と同時にコースイン。

で、いきなり自己ベスト出しました!!!

自己ベスト 69秒146!!!

キタ(*´∀`*)━!!



その後は気温が上がったこと、コースが混雑していてクリアラップが取りづらかったこと。などなど…で、タイムは更新ならず。

でも、コンスタントに69~70秒前半が出るんですよ!
いやぁ、今日はニヤニヤしながら走れました!!

お友達の「こじゃる」さんが、バイクで登場!6ラップほど同乗走行しましたが、最終コーナーでクルッと回ってしまいました(笑)
こじゃるさんは吐きそうになりながらタカタサーキットを満喫してました(爆)
こじゃるさん、今日はイロイロお疲れ様でした!そしてコーヒーゴチでした。

6ラップ目に、別の車が第一ヘアピンのところに砂利をまいたので、清掃作業に。
ワタシもこじゃるさんに手伝ってもらって、自分がタコ踊りしたところを清掃。
大変ご迷惑をおかけしました。

そのうち、Rばかりの車種別ランキングにiSが載るかと思うと、ニンマリです。
ちなみに、そのランキングのはるか上のほうにfussyさんが居ますが…

今回は、オイルやスタビが合っていたし、タイヤが思いのほか良かったし、マウントのおかげで、シフトミスが皆無でしたし。満足度高いです。
フェデラルのRS-Rですが、熱の入りがアゼニスより遅く、アゼニスだと1LAPでレディだったのが、2LAPかかります。ただ、一旦熱が入ると粘る粘る。空気圧が2.5を超えるととたんにグリップが落ちますが、2.2~2.3の間は非常にイイです。
サイドウオールが固いのもGood!ライフは未知数ですが、グリップは結構なレベルです。値段を考えると驚異的ですよ!頻繁に走る方にはオススメしたいです。

詳細はHPに後日アップしようと思ってます。
みんカラのフォトギャラは別途アップしよっかな?

とにもかくにも、70秒台ならいいと思っていたので、
超嬉しいです!!



ちなみに写真は、今回終わっちゃったローターとパッド。ローターはスリット消えかかってます(泣)パッドは斜めに減ってるので、逆側は1mm程度しか残ってません(汗)
Posted at 2008/10/22 20:45:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月21日 イイね!

準備OKですよ~

明日は早起きして、TSタカタへれっつらご~です。

工具、ジャッキ、ウマ、ヘルメット、グローブ、エアツール一式、積載完了です。

今日は早めに寝ることにします!!
Posted at 2008/10/21 22:10:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月20日 イイね!

あさってはサーキット♪

月曜日が終わりました!

職場に出勤した瞬間から、旅行の後片付けやら、溜まった仕事やら…
超現実に引き戻されました。

がんばって時間内に終わらせましたけどね。

今度から、エア工具持込で使えるので、ラッキーですね。
近年で一番装備がサーキット向けに充実した状態で挑むので、最低自己ベスト更新
したいです…できるかなぁ(汗)

希望的には70秒切り。
新品タイヤで臨むのは初めてだから、期待してます。
頼むぜ!フェデラル595RS-R
Posted at 2008/10/20 22:18:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フル無限なS660を見せてもらいました。やはりエンジンが後ろにあるとか、空が見えるクルマはロマンですね❤️」
何シテル?   10/11 17:01
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 23 4
56 7 8910 11
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 2223 24 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

SPOON エアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 16:50:14
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation