• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

今日はお掃除Day?

子供の予定で外出できないってか、お出かけの用事ができないワタクシ。

午前中は4月からの所属の名刺を印刷してますた。
いままでエレコムのらくちんプリントをつかってたんですが、IME2007を導入してからフォントが崩れる崩れる…

しかたないので、Word2007で再作成。めんどかったけど、きれいな名刺になりました。

しっかし、Vistaにしてから、結構想定外のトラブルおおいなぁ…



さて、午後からは、朽ちたラティスの撤去と、洗車しようかと。。。。
雨がふったらごめんなさい。
Posted at 2010/03/21 12:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月19日 イイね!

ヘガデルご注文~

ヘガデルご注文~タイトル通りで、タイヤはっちゅーです。

安い、速い、臭いの三拍子そろったヘガデル…もといフェデラル595RS-Rをリピート注文っす。

1本1万1千円はさすがに強力です。RE-11の半額っすよ。

このタイヤのおかげで70秒切れたし、ウエット性能もいいし、ライフも3万3千も走れば十分です。
ブロック飛びはありませんでしたが、前回攻めた走りをしたら、ひび割れが一気にきました。

ま、走行距離が激しく伸びている使い方ですから、タイヤの鮮度もそんなに気にしません。
たぶん許容範囲内でしょうから。

サイズは215/45ZR17で、前回と同じです。
次の週末にディーラーに持ち込んで、ミッションオイルと一緒に交換かな?

ハイグリップラジアルとして、実にまじめな性能と思います。
ただ、保管時にほかのタイヤと比べて、やったらゴム臭いですが(笑)

初夏までに、ニュータイヤで一度タカタを攻めに逝きたいなぁ。
Posted at 2010/03/19 23:57:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月17日 イイね!

4月から転勤です

人事異動が内示されて、僕も転勤になりました。
下関になります。通勤が45kmってところでしょうか?

自腹で宇部~下関間を高速つかうと楽ちんですが、出費がかさみます。

仕事を引き継がないといけないので、しばらくは得意先回りで多忙になりそう。
次の仕事は、まったくの未経験なので、これまたストレスです。

いきなり、5月と2月に埼玉に各2週間の出張になりそうです。
あいだの土日はフリーになるので、関東方面の方とプチオフできないかな~とか
画策中です。車が持っていければいいですが、さすがに無理だなぁ(笑)

忙しいのに拍車がかかりますが、がんばって乗り切りたいと思います。
Posted at 2010/03/17 23:18:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

ディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!』

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ホンダ ストリーム)
 年式(平成19年式)
 型式(DBA-RN6)

b.応募される所有車両の状態について教えてください(走行距離、使用年数、新車or中古車)
 使用年数(2年6カ月)
 走行距離(26,000km)
 新車or中古車(新車)

c.応募される所有車両に適合するエクストラシリーズの適合品番号を教えてください
 ※適合表での表示は「エクストラクルーズ」が「EC」、「エクストラスピード」が「ES」となっております。
 適合品番号(331 244)
 EC or ES(EC)

d.パッド、ローターを交換したことがありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

e.ブレーキパッドは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.チューニングショップ
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(5)

f.ブレーキパッドに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.制動力
 2.ダストの少なさ
 3.耐久性
 4.ブランド
 5.価格
 6.その他
 回答(1)

※この記事はディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!』について書いています。
Posted at 2010/03/14 10:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月13日 イイね!

TSタカタのレポです。恥ずかしながら。

H22.3.12 久しぶりにTSタカタサーキットへ。
朝4時半起きで、6時出発。中国道が冬用タイヤ規制のため、わざわざ
山陽道経由で行ってきました。

ピットが無事にとれましたが、雪と氷の世界でしたよ…汗




てか、4台しかいなかったんですけどね。
NAロードスターが2台と、ランクスが1台。
ロードスターは相当いじってますね。。。速そうです。
タイヤはディレッツァZ1☆とポテンザRE01Rですた。
ランクスは6速でしたねーパワーはインテより上ですね。



コースはこんなかんじ。ところどころ凍結。当然半分以上ウエットの
セミウエットコンディション。気温1℃でした。


タイムは最初74秒台からスタートして、気温の上昇と路面の乾燥にあわせて
少しずつアップ。最初はテンションさがってましたが、がんばりましたよ!

終了直前に出したベストラップの動画です。
 なんとか69秒台。ここは70秒きったら車種別ランクに掲載されます。
ただし…Rと混同ですが…






凍結してた「すりばち」での華麗なスピン。合計10回転くらい(笑)

 



フェデラル595RS-Rが終わっちゃいました。溝はちょこっとのこってますが、
ひび割れちゃいました。1年半で3万キロつかいましたので、仕方がない?


おぼえ
オイル Mobil1-NA 0w-30
前回からのいじり マフラー交換、エアクリのインテークを前向きに。エアクリチューブをR用の太いのに交換、リアにタワーバー追加、アンプボード撤去で軽量化、純正新品スロットルボディに交換、ECUリセットとディーラーで一部セッティング変更。




帰りは道の駅で「長生きラーメン」を初めてたべましたよ~
いつもは水曜日に行ってたので、常に定休日だったんすよ。
チャーシュー麺で700円。うまかったですよ。



次回は…68秒台をめざします。
Posted at 2010/03/13 12:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オプションつけて、使い勝手強化!」
何シテル?   08/24 15:24
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 345 6
7891011 12 13
141516 1718 1920
21 2223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39
ホンダ・フィット スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 12:12:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation