• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

wingさん号のプラグ交換しちゃいました

wingさん号のプラグ交換しちゃいましたこの記事は、プラグ交換していただきました♪について書いています。

今日も暑かったですねぇ…
午前中は子供会の行事でガラス工房での作品制作のお手伝いに。
写真班で逝ってまいりました。

最近は30日限定で、合言葉を入力すれば画像を共有できるレンタルサーバーがあって、大変便利ですね。娘もサンドブラストでかわいい小皿を作ってました。

さて、インテグラはクラッチがギシギシと鳴いていたので、ディーラーさんにお願いして固めのグリスをクラッチシリンダーに吹いてもらいました。これでしばらく大丈夫??
今更気づいたのですが、工場長さんが転勤していてチョットショックでした。我儘放題の部品発注に快く応えてくれていた工場長さんだったのですが…ん~残念。

夕方にwing7788さんからメールがあり、プラグを交換することに。
以前から交換するつもり…が伸びに伸びて、12万キロで初めての交換になったそうです。
ワタシも工具の活躍の場ができるので、ウェルカムな感じです。

自宅に来ていただいて、作業灯持ってもらい交換しました。相変わらずストリームはプラグ交換が超簡単なので、交換自体は10分くらいで終了。
その後、ワタシのクルマのオートゲージの時計を見せびらかし、wingさんのケーブル交換他改良を施したオーディオの試聴をし、解散。

工賃?に近所のオイシイお菓子屋さんのワッフルをたくさんいただきました。
なんだか、量販店の工賃より高かったのでは??申し訳ないです。

クルマは絶好調のようで、良かったです。すり減った色鉛筆のように電極がななめに減ってましたので、相当状態は悪かったと思います(汗)

GAVINちゃん整備工場では、オイル交換、タイヤローテ、空気圧調整、プラグ交換、エアクリ交換、などなど、アライメントと重整備以外は何でも対応できます(笑)
ご利用お待ちしています(爆)
Posted at 2010/07/31 21:38:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月30日 イイね!

一年点検(自分の)を受けますたいい気分(温泉)

車の点検でわ無いです。
人間ドックです。

初めてドックを受けましたが、平日なんで割りと空いててサクサクと検査が進みました。

しかし、やっぱりバリウムは苦手です。台がぐりんぐりんと動くのに、必死にしがみつくのは辛いです。
スポーツ走行のときの助手席もこんな感じかな?(笑)

結果は2週間くらいみたいですが、さてどうなることやら。はっきり言って自信なしです(爆)

仕事に追われすぎ?で、走れてないしなぁ…
ぼちぼち秋のスポーツ走行シーズンに向けて走り込まないと…割りと人間を鍛えたらタイムが出るので(謎)
今日はバリウムを排出するまで頑張ります(爆)
Posted at 2010/07/30 10:44:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月25日 イイね!

ソーメン流しにいって涼んだとです!

ソーメン流しにいって涼んだとです!今日は美祢市の水神公園に行ってきました!
写真は必死で麺を止めている子供4人の図です。大マジなので、みんな下を向いています。

しかし、結構な人出でびっくりしました。マイナースポットのはずですが…涼しいので人が多かったのでしょうか?

さてさて、一人前500円のそうめん流しを子供らに食べさせてきました。
注文すると、マイクで「10番レーン4人前お願いしま~す」とか叫んでくれます。
取り逃した麺はザルで受けておいて、後で食べられます。
全部流れたら、終了のサインで茶そばが数本流れてきます。

子供たちは一本たりとも逃すまいと必死で食べてました、結構笑えます。

夏の風物詩でイイですねぇ。
これは湧水を使用していて、とっても冷たいです。
沢遊びをしたら、1分もたたないうちに足がしびれるくらい冷たい水で、マイナスイオン出まくりで涼しかったですよ!!

ぜひドライブコースにどうでしょう?
Posted at 2010/07/25 22:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

スイカ2号機 御開帳!!

スイカ2号機 御開帳!!御開帳しました!!!

上出来です!実家のじいばあと娘とそのいとこが美味しく頂きました。

来年は3玉目指します!!!
Posted at 2010/07/25 22:33:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイカ生育日記 | 日記
2010年07月25日 イイね!

土曜日は盛りだくさんでした~

土曜日は盛りだくさんでした~昨日は暑かったですねぇ…

でも、お休みだと家のことがたくさん用事がありました!

スイカを収穫し、娘を歯医者に連れて行き、掃除・洗濯に高圧洗浄機で網戸の掃除まで…

勢いで車を2台とも洗ったのは言うまでもありません!

雨が降るかもしれませんよ~。降ったらごめんなさい。

仕上げは花火大会!混むのがいやなので、チョッと遠巻きに誰もいないところから楽しみました!


今日は弟の家族とそうめん流しに行ってきます!
Posted at 2010/07/25 09:50:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     123
45 6 78 9 10
111213 141516 17
18 19 2021 22 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation