• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

プチオフしてきました~!

プチオフしてきました~!この記事は、オーディオ試聴とダベリとツツジの鑑賞会について書いています。


インテおやじさんのブログにも上がってますが、プチオフしてきました。
FD2さんのアルトワークスを眺めながらダベっていると、インテおやじさんとねこぱんち☆まりさん登場。
 

で、インテおやじさんのニュータイヤを眺めていると…
「M+S」って書いてあります…
マッドアンドスノー!!  ということは、冬用タイヤ規制OK???すごっ!





インテおやじさんのDC5を試聴。
ソースは「Live image」で、葉加瀬太郎&小松亮太の「情熱大陸」
音数が多くてそれなりに難しいソースでしたが、しっかり鳴ってました。
前回気になった低音の遅れも改善されておりました。
懐の深いライブ感のある音場でしたよ~。

引き続きダベり中にたっちゃん☆☆☆さん到着。
ロックフォードウーファーが豪勢にインストールされたラゲッジは圧巻でした。
サブバッテリーにキャパシタ2本、オーディソンのアンプ2台にロックフォードのアンプ1台。
ロックフォードのウーファー…何本あったっけな???凄いです!



組んだばかりで調律がまだとのことで、フォーカスやつながりがイマイチな状態とのことでした。
ばっちり調律したら楽しみなシステムです!!!後日の試聴に期待です。

たっちゃん☆☆☆さんには、うちのFD2を試聴していただきました。
好みの方向性は同じだったので、実に興味深いお話をさせてもらいました。
車のシステムはすごいですが、Hi-Fiもアリなんですよ。いや、驚きました。

子供たちとママが限界に達していたので、ダベリもそこそこに退場と相成りました。残念。

次回はもっとイロイロとお話したいです。また機会がありましたら皆様よろしくお願いします。
Posted at 2011/05/07 20:24:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月05日 イイね!

ツーリングのフォトギャラをアップしてみました。

ツーリングの一こまのうち、ナンバー消すのが超大変なコマを除いて、処理した画像をアップしてみました。ハァハァ…


S2000がいっぱいですぅ~






おいらも並べてみました~!






で、その他も少し画像を撮ってますが、ナンバーや顔消しが大変なので、参加者限定でオンラインアルバムに30日限定でアップいたします。

関連情報URLからアルバムに飛んでくださいませ。
※アルバムを閲覧するために、ユーザー登録を行う必要はありません。
アルバムの公開終了日:2011 / 06 / 04
合い言葉が必要です。合言葉は 「半角」で 「参加者名簿のS2000の人たちのグループ名」を入れてください。
(ナンバーなど全部丸見え状態ですので、参加者のみの公開にしますので。)
ちなみに、同様のグループ名で私は「Rの軍団」ってなってました、それに相当するところを入力してください。

楽しいことの後にはちゃんと仕事が待ってます(笑)
明日も頑張るぞぉ!!


追伸、グレーのS2000のオーナー様。娘が助手席最高でしたと感想を。両手を挙げると楽しいし、髪が後ろに引っ張られるのが面白い感覚だったそうです。

更に追伸、画像が増えてます!ご協力感謝です!
関連情報URL : http://30d.jp/steppy1200/8
Posted at 2011/05/05 21:20:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

ツーリングとRR試乗(幸せ~)

昨日はシビック号でツーリングに行ってきました。
たのしかったぁ!

S2000が5台
タイプRがFD2、無限RR、EK9、FN2'09、FN2'10、DC5の6台。しかも全てバラバラ…汗
あと、Fit、アコードと。
家族連れも多く、子供も嫁さんも楽しめました。

高速で岩国ICまでカルガモ走行、のち弥栄ダム、小瀬川ダムを横にワインディングを走り、吉和の魅惑の里でバーベキュー。
のち駐車場で試乗会!
なんと、無限RRを試乗させていただきました!
オーナー様に「こんな機会はないから、どうぞー」と。感謝感激です。ありがとうございました。
一言でいうと、コンプリートモデルの凄さ、実はバーゲンプライスってことが解りました。しなやかな脚、谷間なく綺麗に吹けるエンジン、切り返しなどで感じる軽さ。ため息がでます(^○^)
S2000オーナーさんは、他のS2を試乗しまくりで、子供放置で夢中になってしまい、レッドカード寸前でした。

帰りは中国道で快適に帰宅。娘の我が儘で夜のうちに実家まで帰省で今に至る感じ(笑)なので写真無しです(爆)

自宅でPCを使える環境になったら写真アップします!
しかし、これだけ連ねて走ると目立ちますね。
私のシビックは最も地味な部類でした( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/05/04 08:34:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月01日 イイね!

立て続けに車用品がぶっ壊れてます…泣

立て続けに車用品がぶっ壊れてます…泣連休三日目にして明日は仕事のGAVINちゃんです。
さて、昨晩から頭痛が酷くて死にそうなんですが、薬を盛ってなんとか午後から復活して家事をこなしています。

一昨日にナカミチTA-25が修理に旅立ちましたが、PNDの純正吸盤スタンドも逝ってしまい、台座を急遽買い替えました。

カーメイトの吸盤ベース ME6+PNDホルダー ME9をご購入。

約4000円の投資です。



2万円弱にナビにこれは痛い…ですが、純正の吸盤ベースではダッシュボード直付けが出来なかったのですが、こいつは高いだけあってスライム状の吸盤でしっかり装着!
結果、従前よりシンプルかつフレキシブルになったですよ。

ま、タダでは起きずにグレードアップで良かったと思うことにします。

明日はオスゴト、あさってはツーリング…
体調を整えておこうっと!
Posted at 2011/05/01 15:40:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@空鈴はねの さま  えっ!!」
何シテル?   09/18 21:01
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 56 7
8910 11 12 1314
1516 17 1819 2021
22 2324 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39
ホンダ・フィット スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 12:12:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation