• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

ホンダワンメイクのツーリングに行ってきました!

ホンダワンメイクのツーリングに行ってきました!今日はディーラーの営業さんからお誘いをいただいて、ツーリングに行ってきました。

佐賀の三瀬峠経由でどんぐり村へ。

本州最西端のSAに集合し、次は古賀SAで点呼(笑)



シビック無限RR、FD2シビックR、FD2シビックR、インテグラDC2’96R、S2000 Type-S、CR-Z、BEAT
この7台でした♪

三瀬峠付近は中々見事な紅葉でしたが、写真は撮れず…

ワインディングを気持ちよく飛ばすつもりが、残念ながら半分近くはスロー走行車にひっかかり、残念。
ヘアピンはフロントがズリズリ逃げます。ウエットで落ち葉も多かったので良く滑りました。

で、どんぐり村へ到着。
たまたま居合わせた少年が「同じ車がいっぱいおると~!」と叫んでました。





どんぐり村では 「みつせ鶏」を食しました!こりゃ美味かったです。


山の天気で…晴れたり豪雨だったりとか天気はイマイチ…
なんとか濡れずに遊べたので良しとします。一歳半の女の子が居たのですが、うちの娘らと動物のえさやりしてたのがほほえましかったです。このころの年頃はきゃわゆいですね♪

そして、本日シビックRの走行距離がさらに伸びましたとさ…


S2000 タイプS W様
プロドライブの黒いホイールがカッコよいです。
普通に早いです。そしていい音のマフラー!うらやましい限りです。


DC2インテグラR 96スペック N様
なんと、インプを事故で全損されたそうで車が変わってました…
動物がらみの不幸な事故だったようで…お気の毒です。
炭ボンにエンケイのホイール、オーリンズ脚、など。シブいです。そして爆音(笑)


無限RR F様
もぉ、車自体がスーパーカーなので、実車が拝めるだけでありがたいです(汗)
どこか流用…っていうか、参考にならないかと、毎回ジロジロ見ちゃってすみません。


BEAT PP1 I様
ハローキティ仕様になるのはいつでしょうか?(爆)
ええ音させてます。恐ろしく綺麗に維持されてまして、うらやましい限り。
そういえば、モデューロからBEATの純正OPが出ますよね~
受注システムが受付開始日にパンクしたらしいですよ!恐るべしBEAT。実車見ると欲しくなります(大汗)


CR-Z α 無限仕様 K様
以前はアコード24Sに乗ってらっしゃったんですが、御買換えです。
Fit1台分ほど、改造費用がかかっているそうです(滝汗)
見えないところでは、藤壺のマフラーとか、レカロSR-7が二脚とか、エンケイの17インチホイールとか。
大径スロットルとか。後はスーパーチャージャーですかね(笑)


シビックFD2 タイプR O様
幹事ありがとうございました。いつもすみません。
このFD2とS2000の二台体制…うらやましいです。
しかし、ファミリーカーなので改造禁止らしいですが…一歳半の子を乗せるのに、純正のほうが厳しいと思うのは僕だけでしょうか?あ、奥様にはこの発言はナイショで…

帰途は道の駅にSAに、トイレ休憩がやたらと多かったような…汗
昼にガッツリ食べたので、夜はお茶漬けで仕上げでした(笑)

ご参加の皆様、今日はありがとうございました!!
Posted at 2011/11/23 20:52:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月22日 イイね!

おや?奇遇ですね?

おや?奇遇ですね?今日は職場のボウリング大会でボウリング場に行ってきました。

で、来た時には単独で止めてたんですが、帰りに写真の状況に。


どちらの方か存じませんが、狙って隣に停めてくれたようです。


ちなみに…アベレージ133でございました。
スペアは多いが…ストライクがとれましぇん(汗)
Posted at 2011/11/22 22:48:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

学祭でロードスターの生みの親の貴島氏にニアミス!

学祭でロードスターの生みの親の貴島氏にニアミス!本日、学祭めぐりを引率してきました。

午前中は娘が出演する音楽祭もあって、宇部フロンティア短大の学祭に。
ま、こちらは粛々と子供と嫁に付き合う感じ。

午後から山口東京理科大学の学祭へ。
娘は行きつけのショップがミニ四駆のブースを出しているので、そこで楽しみ。
影山ヒロノブがドラゴンボールを熱唱しているのを横目に学校内を散策。

で、発見したのが「貴島研究室」

ここに30分くらい娘とガッついてたかな?
スチールのフレームでフォーミュラカー制作中とのことで現場を見学してきました。

で、そこにあの貴島さんが居ましたよ!!!!!!
ロードスターの生みの親ですよ!!!!!

感動しました。恐れ多くてお話しできませんでしたが…

で、これが貴島さんの愛車だそうです。普通に停まってましたが細部がシブい仕様ですたよ!



ホンダCBR600のエンジンを積む予定とのことで作成中のクルマ。
学生さんに、「すごーく羨ましいよ…」って言ったら、「よくそう言われます」と言ってました。

娘は興味津津でジロジロみてました。

締めは自衛隊や消防、警察の車両の見学コーナーを荒らして帰りました。

親子で興奮の一日でした。
Posted at 2011/11/20 20:47:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

越冬準備オッケー!(カメの)

越冬準備オッケー!(カメの)今日は雨のせいで寒くないですが、週の半ばでかなり冷えましたね。

我が家の愛くるしい爬虫類さんもすっかり動きが鈍くなりました。

でっかいほうのカメは冬眠するので大丈夫ですが、この夏の新入りはちいさいので生命維持装置フルキットで暖かくして越冬です。

リフォームで庭にストックヤードを作ったので、半分屋内な感じで水槽(衣装ケースとも言いますが…)を設置できました。

明日は実家が保護した迷いガメの子供も引きとって、一緒に越冬させる予定です。
Posted at 2011/11/19 22:20:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ペット
2011年11月15日 イイね!

無限のオイルすげぇ…ビックリ!

無限のオイルすげぇ…ビックリ!朝晩が随分冷え込むようになりました。
皆様風邪などひかれていませんでしょうか?

さて、空気が冷たくなってきてクルマはパワフルな時期ですが、オイルを交換して300kmくらい走ったのでインプレです。

今までは新車時に純正GOLD 0w-40 が入っていたそうで、その後はMobil1 FP 5w-30 を6缶、前回カストロの0w-30で、サーキット走ってカストロ割と良いなぁ…とおもってました。

前の週末に「無限 VT-R 0w-40」を入れたんですが、

これはイイ!パワフリャ~!!

4L缶換算で5000円弱の計算になるペール缶ですが、元の値段はもっと高いオイルですので、人生で最も高級オイルのはずで、悪い評価は見たことが無かったんですが、期待以上の性能でした。
特にVTECがハイカムに入ってからのパンチがあり、VTEC切り替えポイント付近でのトルク落ちも少なくなっています。専用設計の強みでしょうか?びっくりしました。

新品のこのオイルで走ったら、1~2秒ラップが縮められそうな気がします(汗)

さすがにもう在庫が流通していない感じですが、お買い得なオイルだったなぁと感動。
唯一の欠点は、オイルジョッキに移す時、超重たいことかな?(爆)
Posted at 2011/11/15 22:32:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フル無限なS660を見せてもらいました。やはりエンジンが後ろにあるとか、空が見えるクルマはロマンですね❤️」
何シテル?   10/11 17:01
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 23 4 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15161718 19
2021 22 2324 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

DENSO IRIDIUM TOUGH VXEHC24G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 21:07:03
SPOON エアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 16:50:14
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation