• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

純正水温計と後付け水温計の比較

某みん友さんより素朴な疑問のお便りがあったので、チョッとした検証を。

メーター内の水温計が余り上がらないけど、異常でしょうか…と。

マイシビックRで検証してみましょう。

ローテンプサーモを入れているので、ノーマルよりは水温変動幅が大きいことをご了承下さい。

まず、流れているときの平均的な水温。


82~85℃くらいっすね。

このとき、メーター内純正水温計は


9マス点灯中です。



ほどなく渋滞にハマり、水温はグングン上昇。100℃になりました。


で、メーター内純正水温計は



やっぱり9マス。

純正のメーターがHに向かって動いているときは、すでにオーバーヒートってことですね。

100℃で電動ファンが作動するのですが、アルミラジエーターなので、風さえあればぐんぐん冷えます。



ということで、結論。

純正水温計はあてにならないし、CかH以外なら、どの辺差してても関係なし。

アイドリングが高い状態が続くとかあれば、水温センサーの故障を疑いますが、問題なければ放置ってことで。

ということで、Kさんよろしいでしょうか(笑)


追記 コメントで補足情報をいただいた皆様、ありがとうございます。何だかSNSの善い一面が見えて嬉しかったです。
Posted at 2012/06/18 21:52:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

有料駐車場利用でガンプラがおまけ(笑)

有料駐車場利用でガンプラがおまけ(笑)先日職場で歓迎会があったんですが…

JR線の結構大きい駅の近辺で駐車場が高いんですよね~

普通に800~1000円取られるので、どうしようか悩んでいたんですが…
某駅前のショッピングモールが…
「17時以降の入庫の場合、23時までレシート1000円分以上提示で無料に」
ってサービスやってまして。。。。。

もちろん利用させていただきました。

会場まで10分くらいだし、このぐらいは歩くさ~!

で、中のホビーショップで写真の「1/144 シャア専用ガンマガンダムクワトロ・バジーナ専用リックディアス」を1,008円で購入。(笑)

駐車場代金+8円でガンプラゲットですわ~

でもね、ギリギリまで「HG メタス」とどっちにするか悩んで、歓迎会の集合時刻ギリギリだったのはナイショです。
Posted at 2012/06/17 21:33:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

クラッチ保証修理になりました

クラッチ保証修理になりましたみなさまのアドバイスのおかげで、クラッチマスター等を保証修理で交換する事になりましたm(_ _)m
行きつけディーラーさんが建て替え中で整備対応出来ないので、慣れない別の店舗に…
人見知りなので超緊張でした。

しかも、到着時には症状がでなかったという最悪の事態。
携帯の動画で説明するという苦しい展開になりました(゚_゚;)
自費修理を覚悟してたし、諦めてたのですが、思わぬ展開に。
来週末入庫です。

本当にアドバイス頂いた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2012/06/16 12:08:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日 イイね!

バトンとやらが回ってきた

バトンとやらが回ってきたこの記事は、バトンバトーンヽ(*・ω・*)ノについて書いています。

お友達のたっちゃん♪さんから回ってきたのでやってみます。

しかし、まさか回ってくるとは…
びっくりです。




1:あなたの愛車は?
FD2シビックタイプR
チャンピオンシップホワイト・レッド内装
180系の最終ロットだぜぇ!

2:新車?中古車?
生産&新車販売終了後に新車購入(爆)
はるか大阪から陸送でした

3:いくらした?
コミコミで320諭吉
でも、そのあとでオーディオの乗せ換えに40諭吉(大汗)

4:一括?ローン?
気合いの一括。貯蓄全放出!

5:年式は?
平成22年式

6:今走行距離どのくらい?
40,200kmちょい

7:乗って今年で何年目?
1年9カ月っす

8:いつまで乗る予定?
娘が譲ってくれといってるので、最低それまで
 
9:愛車のテーマは?
サーキットでもソコソコ速いオーディオ車
APチャレンジで2.0Nクラスにて上位を狙いますよ!(気持ちだけ)
 
10:エアロのメーカーは?
エアロワークスってところのリップのみ
あとは純正っす

11:ホイールのメーカーは?
エンケイ…ってか、純正だけどね。
チャン白のホイールが最高っす

12:ダウンサス?車高調?エアサス?
漢 (オトコ)の純正。超ハードっす

13:洗車は月何回する?
2回平均。ホイールのみ毎週
 
14:燃料費は毎月いくら?
だいたい2.2諭吉くらい

15:1番高かったパーツは?
オーディオ一式。なんだかんだで200諭吉はくだらないかと。
その他だと電動レカロ SP-JC 1脚26諭吉なり

16:今まで総額いくらかかった?
オーディオ以外で…40諭吉くらいでしょうか。

17:この車で良かった事は?
問答無用のエンジンパフォーマンス。
純正ECUで実は8700まで回りますし。

18:この車で悪かった事は?
タイヤが高いこと
でも、他はサーキットガンガン走ってもあまり金を喰わないので、優秀。
 
19:1番お気に入りのポイントは?
しびれるVTECサウンド
 
20:1番嫌いなポイントは?
圧倒的に大きい最小回転半径(爆)

21:次乗るなら何に乗る?
NSXを買って、リフレッシュプランでガッツリ再生する

22:愛車以外で好きな車は?
DC5インテグラ、NSX、S2K等々…ホンダVTEC
あ、故人の友人が乗ってたトルネオSiR-Tも渋くて好きだった。

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
理想のセカンドカーに既に乗ってるので(自爆)
ストリームって、すべてのニーズをギリギリセーフでこなせる優秀な車です。
多人数乗車、大きな荷物、スポーツ走行。すべてギリギリなんとかなる(笑)


え~次は…

びれっじさん
FD2さん

見てたらよろしくお願いいたしまする。
Posted at 2012/06/15 20:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日 イイね!

スピーカーケーブル交換

スピーカーケーブル交換ホームのスピーカーケーブルを交換しちゃいました。
先週のきららドームモーターフェスティバルで唯一気になったのが、サウンドピュアディオさんのブースでのホーム用スピーカーのデモ(笑)
以前のケーブルが緑青で駄目になって、余ってたオーディオテクニカのスピーカーケーブルを使ってましたが、何せ抜けが悪いんですね。
我慢してましたが、先週デモを聴いて我慢出来なくなりました(゚_゚;)
1.5mを4本で、メーター1,000円のケーブルですが、相当ゴキゲンな音になりました。
早く変えときゃ良かった…
外したテクニカのケーブルは加工して某氏にプレゼントしようと思ってます。
純正よりはマシですから。貰ってやって下さいね~
Posted at 2012/06/15 16:41:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フル無限なS660を見せてもらいました。やはりエンジンが後ろにあるとか、空が見えるクルマはロマンですね❤️」
何シテル?   10/11 17:01
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 4567 8 9
1011 121314 15 16
17 181920 21 22 23
242526 27282930

リンク・クリップ

DENSO IRIDIUM TOUGH VXEHC24G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 21:07:03
SPOON エアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 16:50:14
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation