• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2012年06月08日 イイね!

40,000キロ達成

40,000キロ達成1年9ヶ月で達成~

今まで平均燃費 12.72km
タイヤ、前後パッド、LLC、サーモスタット、プラグを各1回交換
リミッターカットのみでサーキットをガンガン走行。

タイヤは高いけど、油や水ものさえキッチリ交換してたらタフな車です。
結果、インテグラより金がかからず高性能を満喫してます♪

二年目の点検でブレーキはオーバーホールしようと思います。

あとはクラッチのギシギシをどうするかなぁ…
Posted at 2012/06/08 07:57:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | キリ番・ゾロ目 | 日記
2012年06月04日 イイね!

パッド交換とローテーションしますた。

パッド交換とローテーションしますた。昨日のうちに作業記録だけアップして力尽きていましたが、タイヤのローテーションとパッド交換しました。
なにせ娘がお熱をだして、容体次第では休日急患診療所逝きなので自宅待機を命じられておりましたので、これ幸いに作業に没頭(爆)


さて、ローテ前でタイヤは前が6mm、後ろが7mm

新品時と比較して、スリップサインが出る1.6mmまでを10分山としたら…
前7.5分山
後ろ9分山  です。

3カ月7000km走行で、うち1回サーキット走行。

ハイグリップなことを考えたら、耐久性は大したものだと思いました。



パッドは前回のAP走行後に少しだけジャダーを感じてたんすが、バラしてビックリ。片べりしておりました。なので、厚みが残ってそうで、反対側は残ってない状況。
交換して正解でした。

リアローターは最外周が当たっていなかったのが解消。
フロントも斜めだったのが解消されたので、タッチが良くなりました。
ブーツはまだ大丈夫そうなのですが、2年目の点検のときには5万㌔達成と思われるので、キャリパーは一度オーバーホールしておいたほうが良さそうです。

純正のフロントパッドとの相性に悩んだ結果、コスト重視?でアクレのパッドをチョイスしましたが、今のところ良い感じでバランスが取れてるような気がします。
サーキットでロックしなけれりゃ完ぺきです。ペダルタッチは少しガチっとしたので、カーボンメタルならではって感じがします。

フロントは次回はアクレの800cにしてみようと思います。インテのときに、最終的に行き着いたパッドなので安心感があります。

???なのが、リアのパッド。外側のパッドは2mmしか残ってないのに、内側(ピストン側ね。)は5mmチョイ残っているんですよ。これってスライド部が渋いのだろうか?とかとか考えましたが、多分サーキット走行の時に一気に減っているためじゃないかな?という自分なりの結論に。
純正はどうも普通のノンアスなので、カーボンメタルのパッドだと、また違いがあるかと思います。

あ~そういえばローターの厚みは測っていませんでした。
ま、次のパッド交換の時には交換したほうがよいかもしれません。
次はスリット入りにすれば厚みの管理もラクなので、スリット入りにしよっと♪
Posted at 2012/06/04 22:11:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

ボディ補強をセコく自作してみますた。

ボディ補強をセコく自作してみますた。詳細はパーツレビューと整備手帳にて。

自作で720円。
効果はバッチリ。

ファジィな締めつけでダンパー効果があったりして?

補強が上手くいったとおもったら、蛍を見に行った帰りに運転席側ヘッドライトが点いたり消えたり。
バーナーが逝ったかなぁ…
Posted at 2012/06/02 22:56:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フル無限なS660を見せてもらいました。やはりエンジンが後ろにあるとか、空が見えるクルマはロマンですね❤️」
何シテル?   10/11 17:01
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 4567 8 9
1011 121314 15 16
17 181920 21 22 23
242526 27282930

リンク・クリップ

DENSO IRIDIUM TOUGH VXEHC24G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 21:07:03
SPOON エアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 16:50:14
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation