• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

近況いろいろ

近況いろいろ台風の影響で避難準備情報が出た我が家の近辺。
初めてエリアメールてのを受信してびっくりしました。

さて昨日はミニ四駆大会に参加。
娘がノーマルモータークラスで優勝しました。
大人と混走なのでたいしたモノです。
オープンクラスは提灯マスダンが機能せず撃沈。ヘビータイプじゃないとダメみたい。
パパは惨敗。残念です。

大会終了後にFD2さんが訪ねて来てくれて、先日のインテ親父さん追悼オフの写真(個人の親御さん提供)をいただきました。
わざわざありがとうございました。
wing7788さん、モモ・ウラ・キン・リュウさん、三軒隣のDB8さんのも預かってますので、またお渡ししますね!

今日はシビックRの引き取りですが、高潮が本気でヤバそうなので心配です。
Posted at 2012/09/17 08:31:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

ストリーム車検完了、そしてシビックは1年点検で入院中

ストリーム車検完了、そしてシビックは1年点検で入院中金曜日にストリームを車検に出しました。
これであと2年は大丈夫!

5年目なので、ブレーキはOH。
ATFは前の車で交換サイクルを長くしたら、これが失敗で壊しているので、交換。
あとは、プラグやパッドを距離をみてDIY交換しようかなぁという感じです。

さすがに好調です。

サウンドピュアディオさんで装着した吸音プレートが3個、装着場所の問題で検査にパスできず、はずして車検を通過。フロントガラスのバックミラー裏と、ドアの三角窓部だったんですが、NGのようです。

また、HIDフォグは6000Kの割に青っぽい色味なので、ダメかと思っていましたがOKでした。

不思議なのは、吸音プレートと同じミラー裏に装着したドラレコはOKってこと。
検査員さんによって判断は割れそうですね。


また、延長保証マモルと点検パックまかせチャオに加入。
チャオは実は不要なんですが…まぁお付き合いで(笑)
4.5万円くらい払いましたが、いつ失業するかわからないので、先払いでよろしいかと。(爆)




明けて本日、シビックを入庫し、ストリームの車検費用をお支払いしてきました。

シビックは最大3日間預けます。
店舗はあたらしいし、決算月登録の車両が多いし…とピットは混んでいるようなので。

ブレーキのOHと油ものの交換と、プラグの交換です。

純正GOLDを初投入なので、楽しみです。

9月は全く休暇が取れないので、10月下旬の水曜日のAPチャレンジに行きたいなぁ…と妄想中です。
Posted at 2012/09/15 22:17:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

ミニ四駆大会に向けて、イジイジ♪

明日はホビーショップムックのミニ四駆大会。
今月はテーブルトップ付きで、難易度の高いレイアウト(らしい)ので、安全運転仕様で製作。


オープン1号機 ARシャーシでマスダンパー付き


オープン2号機 VSシャーシでブレーキのみ



試走してどちらかコースアウトしないほうで挑戦します(笑)





ノーマルはこいつで。ブレーキ装備でいってみます。



娘は先日提灯仕様にしたので、さて、どうなるやら。


あ、娘もノーマルモータークラスはワイドステー&ブレーキ付きにしてきました。



先日の空の日フェスティバルでの布教活動の成果で、ちびっこの参加が増えそうです。
おじさんは大人しく走ろうと思います。
Posted at 2012/09/15 22:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

ミニ四駆ネタ。TT付きコース仕様を作ってみた

ミニ四駆ネタ。TT付きコース仕様を作ってみた娘のスーパー2シャーシのマシンをいじりました。
なにせ最近コースアウト連発なので、マスダンつけまくり。
はじめて提灯仕様を作成しました。

ぶっつけ本場でどのくらい走れるか?念のためもう一台VSシャーシのマシンを持ち込むので、オープンはこれで勝負です。ちなみにモーターはスプリントダッシュ。

さてさて、自分のマシンはどうしましょうかねぇ…
Posted at 2012/09/12 22:18:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

空の日記念フェスティバル プラモデルコンテストほか

空の日記念フェスティバル プラモデルコンテストほか今日は娘がガンプラを出品した「山口宇部空港 空の日記念フェスティバル」に行ってきました。

コンテストのほうは、泣かず飛ばずでした。なにせレベル高いし、出品も多かったです。
投票にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

時間の大半はミニ四駆コーナーで費やしたような感じでした。
ちびっこ達が素組のマシンを走らせて楽しんでおりました。

コースが空いた瞬間に大人げないマシンたちが走りましたが…ま、それは内緒ということで。

Rio-DC5さんと立ち話(といっても、すぐに娘が邪魔しますが…)も楽しく、一日を過ごしました。

今日のプラモで一番気に入った作品はこれでした!


ハンブラビでジェットストリームアタック!!!

個人的に大うけでした。


ちなみに、入賞作品はほとんどジェット機のプラモ。
来場者の投票で、空の日だから、仕方ないか…
Posted at 2012/09/08 21:42:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「一本目 ドライで暑い、2本目まさかの雨スタートでした。」
何シテル?   09/26 11:53
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 567 8
91011 121314 15
16 1718 19202122
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39
ホンダ・フィット スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 12:12:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation