• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

AP登山いってみよー

AP登山いってみよー 6/19に強行ケッテーイ(笑)

大人の事情でs2xさん強制連行(爆)

ジム蔵さんも是非よろしくお願いいたします!


以上、ほぼ独り言な告知でした。

(休みが取れたので、6/9から予定を変更しますた、)
Posted at 2013/05/28 13:39:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

6月の週末の予定が埋まったかも?

なんだか6月は忙しい感じになりそうです。

平日の6/19にお休みを取ってオートポリスに登るつもりでしたが、6/26以外は休めそうに無いかんじ。4月から職場が人減らしにあったので、影響てきめんです(涙)

6/2には順延された草刈り。さらに順延だと影響アリアリだからどうしよう?
角島のオフにさそわれてたけど、無理です…残念。

6/8には「きららドームモーターフェスティバル」へ。朝から昼までいくつもりが、娘のヤマハ音楽教室の予定が変更になって、午後に行く予定となりました。

6/9は家族のブーイングを受けつつ、無理やりオートポリスにライセンス講習に行くことにしました。これを外すとライセンス講習行く暇がないのです…天候次第では1本だけSP走るかなぁ…とか考え中。

6/16は娘のエレクトーンのコンサート。オイラのリクエストしたT-SQUAREの「オーメンズオブラブ」を弾いてくれるようです。

6/23は資格試験を受けに行きます。三度目の正直となればいいのですが…

土曜日は基本家事に習いごとにと用事がいっぱい。
さて、この状況下でホタル見物と自分の散髪をどこで入れるか?

そういえば、s2xさんから7/7は身を空けておくようにといわれてるけど、実はなにか良くわかってません(爆)
Posted at 2013/05/25 21:38:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

SANYOのゴパンの米パン羽根を交換修理


我が家ではSANYOのゴパン(SPM-RB1000)が活躍中で、二日に一回は稼働しているというヘヴィユースなんですが、ついに米パン用の羽根(ミル+こね機能)が壊れて米パンが焼けなくなってました。



ミルが固着したんですね。


で、SANYOは会社が消滅してるので、一応パナソニックがアフターパーツを供給している様子。
さっそくメーカーサイトで消耗品の通販をさぐるも最新型のパナソニックのゴパンのパーツばかり。

なんとか見つけたのがこちらのページ

でも、多分コレと思うもののみ画像無し…
いちかばちかで注文してみましたら、ビンゴでした!!!



これこれ、新品です。軽くミルが回ります。さっそく明日の朝焼くことにしました。

品番とかはこれね。


同様の悩みの方も多いんじゃないかと思います。
これで救われる人が一人でもいれば…と記事にしてみました。
Posted at 2013/05/22 21:23:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

NITTOタイヤインプレ第一弾

NITTOタイヤインプレ第一弾パーツレビューにインプレを上げました。
とりあえず100km走っての第一印象です。
あえてコンクリート舗装の道も走りましたが…快適です。

ウエットのインプレと、長期のインプレは後日追記したいと思います。

総合的に見て、街乗りならこれでOKですし、気に入りました。
空気圧を1割増しにしていますが、それでも柔らかい感じです。

サーキットを走らず、ツーリングまでなら全然オッケーだと思われます。

その他気になる部分があればコメントいただければ所感を返信いたします♪
Posted at 2013/05/20 22:44:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

ミニ四駆ネタ ホビーショップMUKKUの月例大会参加レポ

ミニ四駆ネタ ホビーショップMUKKUの月例大会参加レポ雨にたたられた日曜日。

草刈りが順延になった日曜日…予定大狂いじゃん!

ということで、インドアスポーツしてきました。


娘は中学校ではクラブ活動は「茶道部」。そして週末は私設部で「ミニ四駆部」だそうです。

ムスメは今回はオープンは一週目でコースアウト。
(提灯SⅡ テラスコーチャーRS PDモーター)
ノーマルは1回戦負け。
(TZ-X アバンテ2001)
しかも950ベアリング2個破損(涙)
散々な結果でした。前回の立体は優勝したのにね…


オイラはオープン2位!今年2度目の入賞ですよん♪
(SFM ガンブラスターCS LDモーター)
PDだと安定しないので、あえてLDで安全策。決勝はスピード負け(笑)
ノーマルは2回戦負け。(TZ-X アバンテmkⅡ)前回までの泣かず飛ばずから脱却。
強化VSからTZ-Xにシャシを替えたら、これが速いのなんの。


そのうちマンガ倉庫のナイトレースにも参加してみたいと思う今日この頃でした。


そーいや、プロドライバーの桂伸一さんはラジコンの世界でも有名人なんですが、僕も桂さんみたく世界最小のモータースポーツも実車も同じくらい無理せず楽しみたいと思っています。
Posted at 2013/05/20 22:16:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 234
56789 10 11
12 1314 1516 17 18
19 2021 222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation