• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

レイラCUP ネタ動画 その2

レイラCUP ネタ動画 その2動画ネタはこれでラストです。
コンデジ録画のため、20分経過でシャットダウンされるので…
パドック待機の時間で消費してしまい、半分しか録画できず…残念。


さて、振り返ると…当日は早朝2時起床で集合場所へ出発。
平成仮面ライダーベストを聴きながらゴキゲンの娘としゃべくりながら到着!
で、その後は娘が爆睡したまま、小倉南ICを降りてから下道をひた走り…6時過ぎに到着。
パドックに入ると殆ど集合していて軽く焦りました。

髪が風呂上がりのように濡れるほどの霧の中、半信半疑で走行準備。
やる気が無いので?リヤシートも外さず、殆どのものを積みっぱなし(爆)
今日は蒸し暑いし、ウエットだから攻めないと心に決めました。
(娘連れなので、無理は厳禁だったですし。)

いざ走ると、皆さんマナーの良いこと良いこと。実に気持ちのいい走行会でした。

で、ネタ動画第2弾です。



走行終了後、帰る道すがらジャダーが出るなぁ…とおもったら…

ヘアクラック入ってますねん。
ま、6万キロ無交換で何度もサーキット走ってるので寿命でしょ。かなりエッジに段差もあるし。
純正ローターの値段の範囲内で次を考えます。

そして、本日夕方無理やりタイヤを街乗りのNITTOに交換。
通勤でポテンザを減らすのは精神衛生上耐えられませんでした。暑いし減りそうで…


秋までは走行は少しお休みですね。
暫くは世界最小のモータースポーツ「ミニ四駆」で頑張ろうと思います(爆)
Posted at 2013/07/09 22:35:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

レイラCUP ネタ動画 その1

ネタ動画です!


シャドさんとハチロクさんの雄姿です。

S2000の方…お名前がわかりませんでした。ごめんなさい。


というわけで、いってみよ~


Posted at 2013/07/08 23:10:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

レイラCUP楽しかった♪

レイラCUP楽しかった♪本日はレイラCUPを楽しく走らせていただきました。
関係の皆々様がた、ありがとうございました。

レースイベントのエキシビジョンとしての走行会。なんか雰囲気がそれっぽくて良かったです。

タイトル画像は娘が「流し撮りしてみた」という一枚。
娘の撮った写真をそのうち30daysアルバムにアップするので、ご参加の皆さまに連絡しようかと。

動画は途中で止まってて、s2xさんとの豪雨の中のカラミが取れてませんでした。
シャドさんと黄色いハチロクさんとのカラミは取れてたので、そのうちアップしようかと。

今回、フロントのローターがお亡くなりの模様。ジャダーがでるし、おそらく摩耗限界ちかくまで減ってるので段ができたのと、ヘアクラックが入りました。
まー、6万キロオーバーなので仕方ないかな?

関門橋を渡ってから自宅まで、滝のような雨でしたし、今日は天候に随分と翻弄されました。

とまぁ、とりあえずの日記。今日のネタはいっぱいあるので、小出しに記録をアップしたいとおもっています。



追記
こっそりとベストラップを切り取ったのを貼ってみる。
2’31.761

いいわけですが…大抵慣れてきた終盤にベストが出るんですが、3週目です。
なぜって…4週目から豪雨だったから(汗)



水温が95度くらいまで上がってリタードかかってるし、空走距離多いし、猛省材料です。
Posted at 2013/07/07 19:36:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

レイラCUPに向けての準備♪

いよいよ日曜日のレイラCUPが迫ってきました。
ストレス解消できると思ってるので、ウッキウキです♪

でも、今日の大雨でチョット心配です。
ってか、当日雨だと青天井ピットなので地獄を見そうですし…

日曜日朝、3時半に壇ノ浦SA出発らしいです!(←某お方に連絡っす!)
で、チマチマと小遣いを削って準備というか、プチ仕様変更しました。


牽引フック。 使いたくないです。 ずーっと飾りでいてほしいです。



スペーサー。 3mmじゃ物足りない。5mmじゃ不安。 なので4mm(爆)
フロントに噛ませてみようと思います。某ホ○ダツ○ン○ムさんの推奨お手軽チューンらしいので。


消火器。 牽引フック以上に使いたくないです。  「SP走行の車両に積載を推奨」らしいので購入。
車載オッケーの簡易型。本格的なのは廃車を意味するので不要かと(爆)

で、積載場所を悩まないと…とおもってたら…

ドアポケットにジャストIN! 積んでても一切カタコトいわないくらいピッタリ!
これは感謝感激雨あられです。

さて、当日は整備助手の娘が同行するとのこと。
とにかく降らない・ガスらないことを祈るばかりです!
Posted at 2013/07/03 21:40:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

ガマンしすぎた…

ガマンしすぎた…画像の使用前→使用後を見てもらうと一目瞭然ですが…
(どっちもBOSCHのアエリストフリ―です。)

エアコンフィルターを引っぱり過ぎて、悪臭が出てました。(汗)

車検までの1年引っぱるつもりでしたが交換です。
この臭ぃと9月まで付き合う根性はありましぇん(笑)

いつでも交換できるように在庫持ってて良かった。
やっぱメーカーの指定する交換サイクルは伊達じゃないね。
(1万キロ又は1年)
オイラは過走行なので4~5ヶ月で1万キロいくので…
仕方ないね。

これで快適空間フッカツです。
Posted at 2013/07/02 12:38:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://global.honda/jp/news/2025/c250617.html うちの車も対象だといいんですが…」
何シテル?   07/14 12:15
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 3456
7 8 910111213
14 15 1617181920
21 2223 24252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation