• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

ついに現行モデルではなくなったか…

ついに現行モデルではなくなったか…ストリームが5月で販売終了だったとは。

ついに現行モデルではなくなりましたね。。。


嫁も不満があるようなので経年劣化した部品のうち、純正OPのサスとかはゲットしておきたいところです。

亀裂の入ったスタビブッシュも発注したし。
届いたらボチボチとDIYしたいところですが…いろいろと忙しいのでどうなることやら。

今日も午後からはほとんど自治会の仕事でつぶれてしまいました…涙
Posted at 2014/05/31 22:18:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月28日 イイね!

ゆかりちゃんとかおりちゃん



どっちも旨かった。
かおりちゃんはなかなか売ってませんね(笑)
Posted at 2014/05/28 19:45:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月27日 イイね!

ミニ四駆ネタ 逝ったモーターたち

サーンさんからの献体で解剖したすた。

まず、火を吹いたウルトラダッシュ


あははははー派手に溶けてます。
ここまで過熱すれば燃えますわなぁ…
御愁傷様です。


次、よくわからんけどやたら速度の出ないスプリントダッシュ

コミュがよく見るとギザギザに割れてます。
割り箸並べて転がしたら少しモーターピンも曲がってました。
ったか、モーターピン曲げるって…


ブラシも変な減り方。当りが良くないです。ハズレだったんですね。当たる角度によっては進角ついて速いけど…逆パターンだったようで…これではアトミックより遅いわけだ…

んー。残念です(>_<)
次のモーター、当りだったらいいね。

さしあたり、ハイパーダッシュは当りのようでしたが…


次の週末も暇があったら走らせに行こうっと!
Posted at 2014/05/27 20:51:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

おひとり様ツーリング

二週続けて土曜日出勤回避で、ちょっとだけ余裕ができたので、行きつけの散髪屋さんを予約してレッツゴー!


久しぶりに10km以上の距離を乗るので、早起きして洗車(爆)


んで、普通じゃない峠ルートで美祢市へ。
宇部市船木(くすのき木洩れ日の里のあたり)から美祢市伊佐町北川に抜ける県道34号です。この道、結構いいかんじの中低速ワインディングなんですよ。

久しぶりに走りました。
子供のころ、親父の運転するクルマの助手席でスキール音を喜んでいた記憶が蘇ります。

ルートは画像でなんとなくわかってください(大汗)

久々にハイカムに入れました。。。



散髪から帰ってからはおうちの用事。
夕方涼しくなってからストリームも洗車してやりました。
こちらは嫁が長距離通勤するので汚れも激しいですし、なにかと注文が多くて…

指摘① 最近ライトが暗い。

ライトが黄ばんでいたので、LOOXで磨きました。まだ何とかきれいになりますね。

指摘② 曲がるときに違和感がある。
下回りチェックしたら、フロントのスタビブッシュが亀裂入りまくってました。


んー。すぐ交換すべきか?も少し引っ張ってショックと一緒とか?
また主治医に相談しなくては…

あと、オートポリスREVSPEEDパーティー、なんだか細かいところが不明だけど参加したいなぁと画策中。
クラス分けが悩ましいです。デビュークラスは無いにして、初級か中級か?
Posted at 2014/05/24 22:15:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

かからなくなったエンジンを整備したった

かからなくなったエンジンを整備したったって、コレですけどね!;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!

20cc 2スト 単気筒 キャブ仕様ですよ!


別名、草刈り機(爆)



今朝、町内の草刈りだったんですね。
で、オイラ草刈り機準備してたんですが…先週つかった人たち。ガソリンは抜いてないわ、こともあろうか逆さまで保管していて、ガス&オイルがダダもれ…
がんばりましたが、草刈りの開始時間までには始動できませんでした。

ガッデム! 凸(`△´#)凸


すべてが油まみれで…ベッタベタにカブってるというか…
シリンダーまで油漬け…



キャブもドロドロだったので、ひたすらクリーナーで洗浄。

プラグもワイヤーブラシで削ったものの…状態は良くないです。


とにかく洗浄洗浄でしたが、エアクリフィルターとプラグは交換。


ここまでやって、やっと再始動しました。
エンジン内を焼くために少し草刈り作業を一人でやっておきました。
やれやれです。

合間をぬってミニ四駆大会の運営にも…

参加者大杉で、運営もヘビーでした…

今年度初の土曜日出勤ナシでしたが…振り返ると町内会の用事で随分と時間をとられちゃって何もしてない感じ。

また一週間仕事漬けです。がんばらないと…
Posted at 2014/05/18 21:19:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
181920212223 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation