• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

N-WGN試乗(一日体験記)

二泊三日でシビックを作業で預かってもらったので、その代車に新車のN-WGNカスタム(NA)をお借りしました!

往復60kmくらいの中距離を乗ったので試乗レポです。




精悍なお顔立ち。凛々しいリアの造り。普通にかっこいいですね♪

外装は全般的にバランスのいい造りで、街で女性の視線を集めました。結構注目度高いんですね~♪

ちなみに、フロントのワイパーアームが少し貧相なのと、給油口あけると中はプラサフのみで車体色に塗装されていないとか…コストダウンの涙ぐましい努力の跡が見えます。


運転席廻り、ベンチシートでコラムシフト。広々した感じがします。インテリアはややプラスチッキーですが軽自動車としては質感は十分ですね。


この車にはマルチメディアプレーヤーが装備されていました。ナビをインストール前提でしょうね。特等席にDINがあります。



N-BOXとの最大の違いはリアシートのスライド機構。トレイに工夫があり、ラゲッジが変幻自在です。
十分な余裕がある車内スペースです、


収納は充実しています。なんとスライド式のトレイまで。これでドライブスルーで買い物しても置くところに困りません。アームレストコンソールなどが幅的に難しい軽自動車には何とも嬉しいアイデアです。


足元にはこのような箱も。ゴミ箱にもなりそうですが…


後ろを見ればはるか遠くに後席が…本気で脚が余裕で組めるスペースです。


ハザードスイッチのデザインのせいですが、助手席側エアコン噴き出し口上のスペース。昔ならデジタル時計とか組み込みたいところですね。


衝突防止デバイスのセンサー部がありますね。最近ではマスト装備になりつつありますね。


ステアリングは茶色っぽいステッチ。Rじゃないから赤にするわけにはいかなかったんでしょうが…中途半端な色です。


やはりタコメーターはかわいいサイズ。CVTだから要らないといえば要らないですが、寂しいですね。

さて、インプレです。

○静粛性などは十分なレベル。ファーストカーとして使えます。
○路面からのダンピングなどは上手にいなします。純正サスとしては実に乗りごこち良いです。
○シートはベンチシートなので一時間以上の乗車だと厳しそうです。体をホールドする能力は当然に低いのでコーナーでは体を保持するのが大変です。
○燃費はNAでもあり、二日で80kmくらい走りましたが20km/lくらいは出ていた様子。
○CVTは不満のないレベル。3500回転くらい回さないと加速感ないですが…パドルが無いのでエンブレは使いづらいです。
○ブレーキはしっかりしていて好印象。このクラスだとドラムの良さが出ますね。
○ハンドリングはひたすらアンダー。しっかり荷重掛けて切り込んでも、エコタイヤの特性で盛大なノイズを出して曲がりません…ブレーキ時の縦グリップはいくらかマシですが、横グリップなさすぎです。
○油断すると40~50km巡航が快適な感じで動力性能は街乗りスペシャルです。MOVEに乗ったおねいさんに数回煽られました。どうやらMOVEユーザーからはライバル視されているような気がします。
○エアコンは意外と効きます。ただしエアコン入れてるとアイドルストップがほとんどありません。
○ボディ剛性が高そうです。ミシリとも言いません。これはすごい!

ということで、街乗り用の軽自動車と割り切れば不満無しです。
ちょくちょく20km以上乗ると言う人はターボじゃないと厳しいかな?

お値段もそれなりにしますが、買ったそのままでほぼ不満無しのいい車と思いました。



先日アップしていたボヤキ部分は削除しました。
コメントを頂いた方にはスミマセン(汗)
Posted at 2014/07/20 20:15:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

シビック入院♪

シビック入院♪本日からシビックちゃんが入院です。
サブフレーム下ろす大仕事なので、長めに預ける予定です。
というわけで、主治医の執刀にて以下の維持パーツ豆乳です。


①ムゲソ謹製河童配合クラッチ(三点詰め合わせ)
②スプーン印隔壁追加型油桶
③スプーン印理事殻(前部用)
④スプーン印クラッチ用鋼線皮膜管
⑤本田純正レリーズフォーク
⑥本田純正レリーズシリンダー

執刀医の粋な計らいで話題の新型軽自動車が代車です。
日ごろの通勤で比較インプレを頑張りたいと思います!(って、比較しづらいかな?車種的に)

本日の帰路でのインプレ。とにかくミシリとも言わないボディ剛性と建てつけの良さが好印象です。
昔乗ってた初代MOVE、いたるところからミシミシ言ってて酷かったもんなぁ…


あと、楽天で見つけたこのタイヤ…
ちと古いけど爆安。すっごく気になる(笑)



秋に1~2回登山したらRE070が終了の予感です。
次をボチボチと模索しないとね♪
Posted at 2014/07/17 22:08:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

ストリームのリフレッシュ!

ストリームのリフレッシュ!もぉすぐ7年目の車検のストリーム号。

絶版車化を記念して?脚とエアコンのリフレッシュをしましたよん♪

詳細は整備手帳参照ですが、7年7.5万㌔使用の純正から、純正オプションのブラッキー(後期型・1.8L用)に交換です。
流石に評価の高かった後期型のオプション。乗り心地良いのに張りのあるというか、踏ん張りの実感できる脚回りセッティング。とってもリーズナブルで満足度も高い買い物でした♪

いまから夏本番!ということで、エアコンガスクリーニングも実施していただきました。
昨年の8月後半くらいからエアコンの効きがイマイチだったので、今年の夏は期待ですねー。

天気が微妙なのでインドアでの用事をせっせと片付けた週末でした。

実家でトイレと玄関に手すり付けたり…


本棚整理して、大量の本を古本屋に持ち込んで売り払い、反った棚板を修正したりとか…
売りに持ち込んだ古本屋で108円にて1260円のメンテ本をゲットしたり…


夏休みの家族サービスの計画立てるために本屋で旅行ガイドブックを嫁が漁るあいだに、数年ぶりにガチャガチャに被弾。欲しいフィギュアが出ないのは仕方ないとして…
まさかの3連チャンで同じブツがでてくるとか…ありえん…
(鬼灯の冷徹のフィギュアです。唐瓜が3つのあと、白澤を娘がゲット。金魚草が欲しかった…)


そして、週末の小月自衛隊のミニ四駆の出前出店にそなえ、デモカー1台作成。

対象年齢をさらに下げたアンパンマン号 ;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!


さて、来週はシビックが入院予定です。
この週末、やたらクラッチがフォーンて鳴いてて、今朝はジャダーも出て嫁がビビってましたが…いいタイミングだったと自分で勝手に納得です。
Posted at 2014/07/13 22:21:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月11日 イイね!

ブツの正解発表

ブツの正解発表昨日の正解発表です!

スプーン印のは…コレ



カッパは…コレ


と、いうことで見えないところにオケネをかけます(;・∀・)

だから、黙ってたら概ねノーマル…だけど、最低限のサーキット仕様ライトチューンですね。

サブフレーム下ろすので、この際工賃節約でイッキです。
レリーズシリンダーとレリーズフォークも純正部品で交換します。ホースもスプーン印の網タイツに(笑)

とりあえず、主治医はフィットやらのリコール祭りで忙しくなりそうなので、秋くらいまでの装着希望でのんびりでいいやー(笑)

あ、納期未定ですがホースのついたウイスキーボトルも注文中。これは年内が目標だー(笑)(笑)
Posted at 2014/07/11 22:36:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月10日 イイね!

ブツが結集中♪

台風一過で涼しい夜になってます。
被害のあった地域のことを思うと気の毒ですが、何事もなくやり過ごせて一安心。

さて、この週末から夏のマイカーリフレッシュプランが発動です。

まずはストリーム号の脚をコイツに交換です!

前期型なのに、後期のモデューロ脚に。
この脚も聞いた話によると前期と後期で仕様が異なるとのことで…
しかも重量の関係で1.8Lと2.0Lでは仕様が異なるらしく…

期待大です!

主治医のご提案でサスやタイロッド廻りのゴム部品をついでに交換の予定。
これで嫁も長距離通勤が快適になるでしょう(たぶん)

ストリーム…大事に乗らないと… ストリームの名前も消えそうだし、後継車種カッコワルイし…



シビックも維持部品が届いたと主治医から画像が…



もとい…



こんな3点セット(謎)


あとはコレが届いたら入院予定です。



消耗品の交換と、壊さないための維持りパーツです。
これでタイムアップ…というパーツじゃないですよ。
ココロのリミッターがチョットだけ限界アップするパーツですね。

自称 概ねノーマルですから アハハハハハハハハハ…
Posted at 2014/07/10 21:06:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フル無限なS660を見せてもらいました。やはりエンジンが後ろにあるとか、空が見えるクルマはロマンですね❤️」
何シテル?   10/11 17:01
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12 34 5
6789 10 1112
13141516 171819
20 212223 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

DENSO IRIDIUM TOUGH VXEHC24G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 21:07:03
SPOON エアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 16:50:14
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation