• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

梅雨の中休みに整備ですよ

梅雨の中休みに整備ですよ珍しく連日の投稿です。
タイトル画像はタカタ走ってクリーム色に変わったブレンボのロゴ。
直線がないので冷えないから、オートポリスより熱がこもるんですね…失敗したなぁ。

走行後ローテーションしましたが、タイヤは表面がザラザラな感じで、アンダーは出してないマズマズの状態かな?


流石に左フロントタイヤはショルダーが消耗してブロックもナナメに減ってます(笑)絶対的なキャンバー不足ですね。
リアは2度でキャンバー足りてるみたいですが、フロントは他のクルマを見ても相当なキャンバーが必要ですね。

練習にはなるけど、消耗するサーキット…タイヤは街乗り用で良かったです^^;
キャリパー焼けたのが予定外ですが、まぁ、許容範囲かな…


ストリームはオイルとオイルフィルターを交換。


安物フィルターレンチだと使い勝手が悪かったので、買い直そうかな…
Posted at 2016/06/26 10:35:52 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年06月25日 イイね!

雨続きですので、小ネタを

雨続きですので、小ネタを激しく降っては止み、降っては止みの九州北部地方に分類される山口県。
シビック号はカバーかけたまま一週間封印となりました…

メンテ的にはストリーム号のオイルとオイルフィルターを交換しないとイケませんが、天気を見つつ明日にでも実行かなと。
シビックもTSタカタ走行後でタイヤローテーションしておきたいところです。

ともあれ、一週間雨に打たれ続けた二台は洗車してパーマラックス仕上げしました。
今回からパーマラックスを希釈するお水を水道水から薬局のコンタクトレンズコーナーで売ってる精製水98円にチェンジ。



なんとなく不純物が少なくていい感じ…のような気がします。

オートポリスからはライセンス年会費の請求が…来年から全員4月更新になるらしく、月割で少しだけ少ない金額でしたが走れないので気持ち的にはツラいものがあります。10月復活のアナウンスはあったので、少しはテンション復活ですけどね。



お友達から譲ってもらった1/10のツーリングカーのラジコン。レストアして試走をしました。
AMプロポではレスポンスが追いつかず…悩ましいです。サイコフレームか阿頼耶識か欲しいですね(笑)奮発してコンピュータープロポを買おうかなぁ…
90走に持っていってドリームコースを走らせてみたいもんです(笑)



先週日曜のミニ四駆大会はフラットコースでしたが、オープンクラス三回戦負け、ノーマルモーター限定クラスは4位と運営スタッフなのに圧倒的なモブキャラぶりを発揮!次回は比較的得意な立体コースなので頑張ろうっと!


スーパー2シャーシを通常ABSから強化ポリカABSに交換して、イマイチ馴染んでないみたいで、もうチョイ使い込まないと速度が出ない感じです。


さてさて、明日は晴れてほしいなぁ…
Posted at 2016/06/25 19:53:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月16日 イイね!

TSタカタ CLEiB練習会行ってきました♪

TSタカタ CLEiB練習会行ってきました♪今年度初のサーキット走行に行ってきました。
いやー、梅雨なのに降らなくて良かった!
でも…暑かった!

駄弁って走って楽しくストレス解消してきましたよ!


暑くて活性が上がったのか、カメさんがコース上を走っているというハプニングも!



リアルにマリオカートっす(汗)


オイラは街乗り用のNITTOのNT555で走りました。
予想はしてたけど、曲げられない・止まらない… かっぱえびせん状態っす。

ベストの2秒落ち、67.449秒でした。気温とタイヤを考えたらこんなものかと。


練習と割り切って、超ローグリップタイヤだったんですが、とにかく丁寧に荷重移動しないと全くマトモに走らない!良い練習になったですよ。マヂで。
あと、どうもエクスぺリアに機種変更してからGPS-Lapsの動作がイマイチのようです。ラップタイマーをどうするかも考えないとダメっぽいです。ギャラクシーはGPSは優秀だったのね…

あと、今回は無理やり?FN2シビックRユーロの試乗とNABE2000の試乗もしちゃいました♪
いずれも良い車ですねぇ~、超王林'sの脚もクイクイ曲がってうらやましかったです。

そうそう、今回はジョシをナンパして助手席に乗せて走ることが出来ました。
ただ、スキール音だらけで会話が全くできないという…誤算でした(爆)
 ふっ…これが若さか…

ということで、当日ご一緒していただいたみなさま、ありがとうございました!

次は90走です。今度はストリーム号で修行します!


追記 おっかけの動画をアップします。


この記事は、CLEiB 練習会 2回目♪について書いています。
この記事は、クレイブ練習会inTSタカタサーキット🎵について書いています。
Posted at 2016/06/16 22:08:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月03日 イイね!

TSタカタサーキットに行ってみよう!

TSタカタサーキットに行ってみよう!6/15に年休を確保して、二年半ぶりのタカタサーキットに行ってみようと思います。
団体になれば少し安くなるので、ご一緒できる方があれば是非!

コースオープンから走れるようにカルガモツーリングで現地入りする予定。
多分、6時くらいに美東SAか佐波川SAくらいに集合な感じで相談中です。

暑いからタイムは期待できないので、ストレス解消とドラテク修行に割り切ろうかと。変な欲が出ないようにタイヤはニットーで行く予定です。

目指せ70秒切り!
Posted at 2016/06/03 12:51:20 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   12 34
567891011
12131415 161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation