• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

夢のガレージ建設その1

夢のガレージ建設その1借地にやっと基礎ができました。
寒すぎてコンクリ打てなくて、工期が伸び伸びになってます。

たのしみー!
Posted at 2025/03/01 15:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月12日 イイね!

次の足クルマ兼介護車両を考える

現在、娘がオーディオの修理、もといアップグレードに出てまして、代車に現行型N-BOXをお借りしております。
で、折角なので気になってたところを勝手に見学(測定)しました。

パーキンソン症状のある親を車に乗せるのに、かなり難儀をしてますし、他の親も単純に高齢で乗り降りが厳しくて、ステップワゴンにオートサイドステップを取り付けてるんですが、高さを比較したかったんです。

ステップ号


オートサイドステップまで、だいたい17センチ



フロアまでだいたい42センチ。

現行型N-BOX


フロアまでだいたい35センチ

N-BOXのフロアの低さが際立ちますね、オプションでオートサイドステップが無いのも頷けます。

数字はこんなかんじですが、実際に足を上げる動作をすると、二段構えで乗るよりはワンステップで乗るN-BOXのほうが乗りやすい気がします。

ステップワゴンもフロアはライバル車に比べて低いんですけどね。

子供も自分で車を転がすようになりましたし、次は予算的にもN箱でいいような気がして来ました。
カスタムじゃない、標準仕様にターボがあると完璧ですが、無いんだよなぁ…Joyならターボあるけど、なんか違う気がするし。

そうなると、タント??

ま、ステップ号は健康体なので、致命的な故障するまで買い替える気はありませんが(笑)
わくわくゲートとかいう変態装備が気に入ってるので、まだまだ使い倒します。
Posted at 2025/01/12 10:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

2024年を振り返る(クルマ編)

2024年を振り返る(クルマ編)サーキットは2回走行
9/13 暑い、一年半ぶり、マジでリハビリ。
11/8 涼しい、ソコソコタイム出てびっくり。

シビックの維持りはルームミラー交換、エアコンフィルターの枠交換。

黄色N-ONEにspoonバネ導入。

白N-ONEのリアバネをRSのに交換。

まぁ、走りに行けただけでも丸儲け。
年明けたら空気が冷たいうちにもう1〜2回は走りたいとは思ってます。
やっとSPILITの車高調に慣れてきたので、もーチョイ伸び代はあるのではと期待してます。

が、問題は平日に仕事休めるタイミングがあるのか?が問題です。
Posted at 2024/12/31 19:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月29日 イイね!

2024年を振り返る(プラモ編)

2024年を振り返る(プラモ編)今年はリサイクルショップの初売りでクスイーガンダムを割安で入手でき、ラッキーな1年のスタート。
ボチボチ、コツコツと作った感じです。
パール塗装にハマってしまい、ツヤツヤ仕上げに快感を覚えるようになりましたww

下半期は転売問題でキット自体が入手できず。
本当に組みたいモデラ―には厳しい時代になりました。



その他はこんなのも






さて、来年は定価でキットを入手するところからですね。
Posted at 2024/12/29 16:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月26日 イイね!

カメラ付き玄関インターホン修理

カメラ付き玄関インターホン修理多分10年選手のカメラ付き玄関インターホン。
10年前にDIYでカメラ無しから付け替えたんですが、カメラが白内障になって、タイトル画像のとおりですが、まるで様子が見えなくなりました。

調べたらカメラのみ部品を売ってたので、それを購入。



送料込み5000円くらい。
いま、玄関インターホンって品薄で高騰してるそうです。玄関子機だけ買おうかと思ってたら無いし、出回ってても中古だし。
そしたら部品のみ販売を楽天で見つけた次第。
DIYで交換していきます。

まずは玄関から子機をサクッと外して。



ビスを2本外すとパカっと裏蓋が開きます。




で、カメラユニットはハマってるだけなので、カプラーを抜いたら摘出完了。




新しいのに交換します。
カプラーを刺して、定位置にはめ込んで、裏蓋が閉めて、ビス2本締め込んだら完成。

玄関に子機を戻して、モニター画面出してチェック。




夜なのに鮮明画像!
最低限の部品だけでリフレッシュできました。

防犯上、カメラは大事ですもんね。
Posted at 2024/12/26 21:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガレージの鍵穴を壊されました…盗難未遂の器物損壊です、、、」
何シテル?   08/16 11:08
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation