• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのDの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年3月19日

シフトレバー根本 グリスアップ@108,380km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
https://youtu.be/lUuygP9wJKM

前回ミッションオイルを交換したものの、ギアが入りにくい・抜けにくい状況は改善せず…どうしたものか悩んでいたところ、↑の動画に出会いました。

シフトレバー根本の機構部は盲点だったので、試しにグリスアップすることにしました!動画で紹介されている車両はヴィッツですが、スイスポも類似の機構です。
2
シフトレバー根本 グリスアップ@108,380km
写真が横向きですが…まずは後席カップホルダー脇の+ネジを外し、センターコンソールを外します。
3
シフトレバー根本 グリスアップ@108,380km
シフト周りのパネルは、サイドレバー前方の2本の+ネジで固定されているので、外します。
4
シフトレバー根本 グリスアップ@108,380km
シフトノブ周辺のV字のパネルを外します。ここは爪で嵌っているだけです。

次に、上側に見える2本の+ネジを外します。ここのネジは、手順3で外したネジより短いので、区別しておくのが吉です。
5
シフトレバー根本 グリスアップ@108,380km
シフトブーツも持ち上げて、作業の邪魔にならないように除けておきます。
6
シフトレバー根本 グリスアップ@108,380km
シフトブーツが嵌っていたパネルを外すと、シフトレバー機構部にアクセスできます。機構部は、周囲の六角ナット(12mm)で固定されています。

ちなみに純正はゴムブッシュを介して固定されていますが、私はTM SQUARE製のアルミスペーサーに交換しています。
7
シフトレバー根本 グリスアップ@108,380km
横のケーブルは引っ張るだけで簡単に外すことができます。
8
シフトレバー根本 グリスアップ@108,380km
レバー根本のケーブルは固くて外すことができず…ピボットで嵌っているだけに見えたのですが、何かで固定されているのでしょうか?🤔
9
シフトレバー根本 グリスアップ@108,380km
ありとあらゆる可動部をグリスアップ。大部分が樹脂のため、グリススプレー(中身はシリコングリス?)を噴射しました。
10
シフトレバー根本 グリスアップ@108,380km
裏側もグリスアップ。時々動かして馴染ませながら、作業しました。
11
しばらく走ってみたところ…予想外に効果あり!!🙂

以前よりも軽い操作力で入るようになりました。高回転まで回したときのギアの入りにくさ・抜けにくさまでは見れていませんが、普通に操作したときのフィーリングは間違いなく改善しました👌

元々、スイスポ(ZC32S)のシフトフィールは今ひとつですが😅、ギアの入りが手元に伝わるようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クスコLSD

難易度: ★★★

フロントハブ・ハブベアリング・インターミディエイト交換

難易度: ★★

左リアハブベアリング交換

難易度:

ヘリカルLSD装着

難易度: ★★★

デフ、クラッチ板交換

難易度: ★★★

クラッチオペレーティングシリンダーASSY取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っております。 最近、フリード(GB5)を増車しました。 趣味でジムカーナを齧っていましたが、子供が産まれたため、最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DINOCO zc32s ロアアーム左右 45202-72l00 45201-72l00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 11:30:13
運転席側ドアミラー開閉不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 00:17:23
ウェザーストリップ全取っ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:40:04

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻も運転できるサイズ、先進安全装備に魅力を感じて選びました。 シエンタと迷いましたが、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めて買った愛車です。一旦はファミリーカーとなりましたが、ミニバン購入に伴い、少しずつ競 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ダートラ競技で使用されていた車両です。 いつかはリフレッシュさせたいと思いつつ、一時抹消 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実家の車です。後期型から設定された真紅がとても良い色してます。 同じコンパクトカーにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation