• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seriの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2020年6月18日

N60/70系)エンジンオイル・エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先月交換したような気もしますが、遅効性フラッシング剤を入れる都合で早期ではありますがエンジンオイルとエレメントを交換します。
前回交換した時に入っていたオイル(=納車時に入っていたオイル)は1年ほど前のものだったのと、いつ交換したか分からないエレメントがフラッシングで詰まったりしたら厄介なので、それも交換します。
2
ドレンボルトとエレメントの位置関係です。奥に見えるのが右前輪です。
N73WG以外はオイルパンの形状が違うようですが位置関係は同じです。
エレメントを外すと、オイルがフレームの上に垂れるのがいただけないですね。あとフィルターレンチもカップ型のは入れづらそう…というかラチェット付けたらギリギリなんじゃ…。
3
ドレンボルトガスケットも交換します。左が付いていた純正相当品のガスケット、右が今回使う新品のガスケット。
毎回交換するのがベストですが、経験上2回ならまず漏れることは無いです。絶対漏れないわけじゃないし、新品でも漏れることはあるので自分でやった作業は自己責任。

ホームセンターでよく見るこの商品ですが、適応する「ミツビシ2」が無かったので、同じ内径のホンダ用を使います。こっちの方が再利用したときに漏れる確率が低いからいいか(ぇ
4
近くで見るとこんな感じ。素材はどちらもアルミですが右は潰れて密着性を上げるタイプのガスケットで、新品の時(使用前)はもっと厚みがあります。
5
外したエレメント。PIAAのツインパワーオイルフィルターが付いていたのですが、錆が凄い…。使用過程でこんなに錆びてるエレメントは初めて見たわ。
6
オイルエレメント付けて、ドレンボルト締めたらエンジンオイルを入れて、今回はこれを入れます。
フラッシングで済ませるのもありなんですが、どうせ大して落ちないだろうし、そもそも状態の分からないエンジンに速効性のフラッシング剤を入れるのは怖い(大きな汚れが一気に流れ出て油路を詰まらせるリスクがある)ので遅効性のワコーズ e-クリーンプラスを使います。
それにしても遅効性エンジン洗浄剤って少ないですねぇ…。
7
エンジンオイルの容量は
4G63と4G64(スポーツギア全車)は4.0L+エレメント0.3L=4.3L

必要量4.3Lに対して、オイル4.0L+添加剤0.1L=4.1Lなので、0.2Lの不足ですが、レベルゲージは写真の通りなので問題なしと判断してこれ以上は補充しないことにしました。エンジンにもよるだろうけど、下限まで入っていれば全く問題ないことが多いので。
8
珍しく交換時走行距離のメモ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
MPV(LY3)を4人乗りとして割り切ってダウンサイジジングしたけど動力的には弾けたいよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation