なおD:5の愛車 [
三菱 デリカD:5]

【再】、シリンダー内のコンデションチェック~圧縮圧力を測ってみました
6
なんと、アクセルを踏むと踏まないとじゃ2Kg以上数値が高い!
これは空気を送り込む事によって、圧縮するモノ(体積)が増えるかららしい
そしてこれが正規の測定方法だということ
常に勉強勉強です(><)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということでこの様な結果なんですが、、、、
考察です
・どのシリンダーも、整備解説書の上限値1400kPaを超えてしまった!
上限値を超えてしまったのは、高圧縮側なので嬉しいといえばそうなんだけど、、、、
本当に良いのだろうか?
・圧力差は、最低が1番の1430kPa、最高が4番の1470kPaで、その差40kPa
圧力差の限界値98kPaの範囲内だけど、1番の低さが気になるかな~って
以上、そこら辺をよく踏まえて次のイジリ(&メンテ)を実行してまいります
- 1:昨日の圧縮測定、、、、 ...
- 2:【1番シリンダー 】 ...
- 3:2番シリンダー】 15 ...
- 4:【3番シリンダー】 1 ...
- 5:【4番シリンダー】 1 ...
- 6:なんと、アクセルを踏むと ...
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン >
調整・点検・清掃
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2011年05月20日
[PR]Yahoo!ショッピング