• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月02日

MG(Ver.Ka) V2アサルトバスターガンダム

MG(Ver.Ka) V2アサルトバスターガンダム 一昨年に製作しましたMG(Ver.Ka) V2ガンダムに拡張パーツの「アサルトパーツ」と「バスターパーツ」を装着した究極の形態「V2アサルトバスターガンダム」がついに完成しました👍


V2アサルトバスターガンダムとは…
TVアニメ「機動戦士Vガンダム」に登場する後半の主人公機で最速かつ究極のモビルスーツの「V2ガンダム」にビーム攻撃を無効化するIフィールド、対ビームコーティング装甲オプション、ヴェスバーの「アサルトパーツ」と長距離用のメガビームキャノン、スプレービームポッド、ミサイルポッドの「バスターパーツ」を装備した究極の形態である。





















メガビームキャノンです。




スプレービームポッドです。









ミサイルポッドです。



メガビームライフルとメガビームシールドが重く、また保持力(特に肘関節部)が弱いので、気をつけないと腕がポロリとしますね…😓


















アニメバージョンです。











アニメバージョンは、メガビームライフル、ミサイルポッドは装着していないですね。





V2ガンダムに「バスターパーツ」を装着したV2バスターガンダムです。









機動戦士Vガンダムの放送開始から今日でちょうど30年になります。

この作品は、全ガンダムシリーズで間違いなく、最大の「衝撃作」かつ最も「重い」「最狂」「鬱」な作品です。(どうも…当時BANDAIがサンライズ買収を予定しており、原作者が上層部からの指示による心労や混乱が大きかったそうで、この作品の制作中、鬱状態だったとの事らしいです…。)

非常に感動する話もありますが…🥲





私が一番最初にリアルタイムで観たTVシリーズで、商業的には失敗作ですが…個人的には最も好きな作品の1つです。







先月31日~BS11でVガンダムの再放送がされておりまして、厳選された8話のみのセレクション放送との事で…トラウマ話は外されています…😓(この作品はコンプライアンスに引っ掛かるシーンが本当に多いです…😅 何故か敵兵の台詞が印象的な話も外されています…😔 )


Vガンダムのモビルスーツは、かなりレア(特に敵モビルスーツ)でして…プラモやフィギュアのラインアップは、なかなかされていませんが、今後の展開に期待しております😌





…以上 MG V2アサルトバスターガンダムに関するブログでした。




MG V2ガンダムに関するブログ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3325220/blog/45644498/


MG V2アサルトガンダムに関するブログ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3325220/blog/46663495/











ブログ一覧
Posted at 2023/04/02 16:40:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【訃報】美術監督の池田繁美さんが逝 ...
ろあの~く。さん

アメリカで初めて放送されたガンダム ...
イーエックスさん

"ガンダムSEED"と"DESTI ...
ろあの~く。さん

【ガンプラ】初代TV版ガンダム(R ...
ま~@さん

ジークアクス第2話観ました!
IMTT・DC5Rさん

RX-78-2 ガンダム[アースカ ...
スズキセル坊さん

この記事へのコメント

2023年4月2日 18:30
えー予め組んであったMG V2にABパーツ組んだんですか!新規の股関節とかどうされました?
自分は拡張パーツが届くまでV2は組み立てず、プレバンから届いてから同時進行したのでラクでしたが…

コメントへの返答
2023年4月2日 19:13
のーきさん、こんばんは❗️
お疲れ様です🙇
実は…アサルトバスター完成のために、MG V2をもう1体購入しました👍
新規の股関節部は、予め組んであった素のV2では無理ですね…😅
2023年4月9日 16:04
こんにちは。
Vガンダムは観たことないのですが、高火力な武装を持っているんですね(^^)
武装を外すと機動力も高そうですが、そういう機体なんでしょうか?
コメントへの返答
2023年4月9日 21:35
むっく@鹿児島さん、こんばんは❗️

コメントありがとうございます🙇

アサルトパーツ、バスターパーツを外した素のV2ですが…「オカルトパワー」無しで、測定不能とされるほどの推力で亜光速まで加速可能、推進剤不要、慣性緩和機能を備えた最速、最強の機動性を有する機体です。

プロフィール

「ゾウノハナソフトクリームです🍦
象の鼻カフェにて」
何シテル?   08/13 16:32
ヤリス、レクサスRC後期型オーナーのニックネームinsect12と申します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車後最初のエンジンルーム清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:16:58
[スバル BRZ]DIXCEL FC type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 21:52:31
IS整備手帳-375 車検整備/ES300h 試乗/2025洗車-11回目♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 07:17:16

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
レクサスRC300Fスポーツに乗っています。 2018年9月1日契約、2018年12月2 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2023年11月9日、いつもお世話になっておりますトヨペット店にて契約・注文、2024年 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
父の車でした。 1991年~2007年(走行距離約27万キロ)まで所有していました。 初 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
父の30ソアラ4.0GTリミテッド GPS付エレクトロマルチビジョン(1991年~200 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation