ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [insect12]
insect12のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
insect12のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年08月14日
2022/8/14 朝日峠展望公園オフ会
2022年8月14日、筑波パープルラインの朝日峠展望公園にて、シン@009さん、JOPPIEさん、カーチューン友達のだかひーさん達とオフ会をしました❗ だかひーさんのスイフトスポーツ JOPPIEさんのロータス・エキシージ スポーツ390ファイナルエディション シン@009さ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 16:43:35 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2021年11月28日
カブトムシ全般の産卵について
2021年1月、ネプチューンオオカブト(国内で繁殖されたブリード品)の産卵に成功し、2月に幼虫に孵化しました❗ まずは、ネプチューンオオカブトについてですが… ネプチューンオオカブトとは、カブトムシ界世界最大の体長を誇るヘラクレスオオカブトの仲間でして、ヘラクレスに次ぐ世界第2位の体長のカブト ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 17:14:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| ペット
2021年11月21日
MG(Ver.Ka) V2ガンダム
2016年に購入しました半ば放置状態でしたMG(Ver.Ka)のV2ガンダムですが、今年の6月に完成させました👍 V2ガンダムとは… TVアニメ「機動戦士Vガンダム」に登場する後半の主人公機で、宇宙世紀最後年に開発された攻・守・機動力、汎用性、整備面等のあらゆる面で他の追随を許さない「究極の」 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 21:28:25 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2021年10月24日
妖艶な国産クーペ
RCの約2倍の車両本体価格、4人乗りとは言えRCよりもリアが狭い、5リッターV8エンジン等々…セレブ要素満載のお車です。 1000万円超級の優雅なクーペをお求めの方にオススメです❗ マイナーチェンジ、次期型は果たして…❓
続きを読む
Posted at 2021/10/24 22:07:31 |
コメント(1)
| クルマレビュー
2021年07月18日
私のニックネームについて
私のニックネームは、insect12ですが、何故insectなのかと思われる方が多いと思いますが、実は私の一番の趣味はカブトムシ、クワガタムシの飼育繫殖です😸(車は半分は父の趣味です😁) 今年で、飼育歴23年目になります❗ 私の知り合いの関係で、講師を務めた事があります(去年、今年は、コロナの ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 12:23:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| ペット
2021年03月13日
最後のマークシリーズ
最もコストパフォーマンスに優れたV6エンジン搭載の上質なFRセダンでした! 生産終了が本当に惜しいです…。
続きを読む
Posted at 2021/03/13 16:04:55 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2021年02月10日
初スピンドルグリル
初めてのスピンドルグリルのレクサスは、2012年発売のGSですが、グリルのインパクトを強烈に与えた意味では、この代のISが初めてだと思います。 燃費も良くいい車でした!
続きを読む
Posted at 2021/02/10 22:19:02 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2021年02月05日
復活のスープラ
スープラが17年ぶりに復活しただけで、お腹いっぱいです! 完全な2シーターでオーナーを限定します。 次期型は、果たしてあるのでしょうか?
続きを読む
Posted at 2021/02/05 22:44:27 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2021年01月31日
個性的な国産SUV
後方視界の悪さを除けば、個人的にはカッコいいデザイン、ハンドリングがいい、燃費がいい、値段もそれほど高くないと非常にオススメの車です!
続きを読む
Posted at 2021/01/31 18:16:44 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2021年01月30日
レクサス版マセラティ・グランカブリオ
独特なデザインの4シーター大型ラグジュアリーコンバーチブル、官能的なサウンドを発するV8NAエンジンと言う事で、レクサス版マセラティ・グランカブリオ(2代目はV型6気筒ツインターボになりましたね)ですね! 間違いなく人を選ぶ車です。
続きを読む
Posted at 2021/01/30 22:02:55 |
コメント(1)
| クルマレビュー
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「今日は連休最終日です。
明日から仕事です。」
何シテル?
08/17 12:13
insect12
ヤリス、レクサスRC後期型オーナーのニックネームinsect12と申します。 よろしくお願いします。
243
フォロー
240
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
納車後最初のエンジンルーム清掃
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:16:58
[スバル BRZ]DIXCEL FC type
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 21:52:31
IS整備手帳-375 車検整備/ES300h 試乗/2025洗車-11回目♬
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 07:17:16
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
レクサス RC
レクサスRC300Fスポーツに乗っています。 2018年9月1日契約、2018年12月2 ...
トヨタ ヤリス
2023年11月9日、いつもお世話になっておりますトヨペット店にて契約・注文、2024年 ...
トヨタ ソアラ
父の車でした。 1991年~2007年(走行距離約27万キロ)まで所有していました。 初 ...
トヨタ マークX
父の30ソアラ4.0GTリミテッド GPS付エレクトロマルチビジョン(1991年~200 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation