• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぼてん@の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年5月4日

リアアーム類1G締め直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
作業しやすい様にスロープ等で車体を出来るだけ上げときます

※前輪の車輪止めを忘れずに
※この作業によって車高・キャンバー・トーの変化が起きる場合があります(ブッシュの捻れが緩和されるため)
2
ボルトナットを緩めます
ロアアームAの2箇所
※これから緩めるボルトナットは再利用不可となってますので再利用する際は自己責任でやりましょう
※緩める前にアイマークを入れておく事を推奨します
3
・ロアアームBの2箇所
・ショックアブソーバーの1箇所
トレーリングアーム・アッパーアームは実施せず
4
少し車体を前後に動かした後に緩めたところを本締めします

規定トルクより気持ち強めに締めました

※場所によってはトルクレンチが入らないのでアイマークを目印にして締めました
5
後は定期的に緩みが無いか点検しましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャンセラーのカプラー位置修正

難易度:

令和6年 9回目のお風呂♨️✨

難易度:

久々‼️🤣

難易度:

ドアエッジ・プロテクトシール

難易度:

PRLモータースポーツ サクションパイプ

難易度:

ロッソステッカー補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブ行ってきた」
何シテル?   05/03 23:55
ホンダfit(GD3)→ホンダインテグラ(DC5S)→三菱ランエボ(8MR)→ホンダシビック(FK7) 暫くランエボ乗ってましたが4台目です 結局ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FlashPro 調整(TCS編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 15:50:35
FlashPro再調整(TCS編Part2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 15:50:28
ホンダ(純正) ピン、エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 23:38:17

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation