• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマさん@0212の愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2021年11月14日

アルミホイールガリ傷、DIYで研磨してみました❗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
嫁さんが高速のトンネルの縁石にヒットして左側全周ガリ傷が付いた純正アルミホイール、やっと決心してDIYで研磨してみる事に…。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3326605/blog/45560853/
2
まずは耐水ペーパー、240番で粗磨き。
3
続いて400→800→1000→2000と番手を上げて研磨していきます。
4
雑巾で拭き上げ!
研磨した処は曇って艶が退けた状態です。
5
後は磨き筋も残ってるので、ここから更に…。
6
メタルコンパウンドで磨きます。みんカラの先達の方々の投稿を参考にサランラップでやってみた🤓
7
メタルコンパウンド磨き上げ、ここまで綺麗になりました。
酷かった所、少し跡が判るけど、遠目で見たら全然気にならないレベルですね😅
8
そして最後の仕上げはアルミモール磨きの「ボルツ」で残っていた「ガラスメッキHGP997」でコーティングすれば、白く退けていた艶も戻って、全体にとてもしっとりした綺麗な肌ツヤになりました〜。
まぁまぁ大成功ではないでしょうか?

…あと一本、少しマシな方の後輪はまた来週❗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024/04/07 ノーマルタイヤへ交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

シャラン タイヤホイール交換

難易度:

冬→夏タイヤ交換(備忘録)

難易度:

夏タイヤe-primacyへ好感

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月14日 19:39
お疲れ様でした😊

職場の同僚が、ホイールガリガリしまくりなので、参考にさせていただきますね😅
コメントへの返答
2021年11月14日 20:22
おっさんパンダさん、こんばんは。
ダイヤモンドカットの肌ツヤとは違いますが、遠目に見れば全然大丈夫でした。節約DIY、やってみれば何とかなるのもみんカラのおかげです🤗
2021年11月15日 16:29
こんにちは。

以前ダイヤモンドカットのホイールは難しいと聞いた事がありますが、非常に綺麗に修理出来ていますね。お上手です。

自分で出来る事があると満足度も高いですよね。

みんカラの皆さんのレベルの高さにいつもびっくりしています。
コメントへの返答
2021年11月15日 20:42
hi-loungeさん、こんにちは。お褒めに預かり光栄です。これもみんカラで「ホイール研磨」「DIY」で検索して耐水ペーパーの番手やアルミコンパウンドなど知恵を拝借したおかげです。(特にVWだけじゃなくBMWオーナーの投稿も参考になりました🤓)
4〜5番目の写真のあたりは「うわ〜こりゃヤバいかなぁ(汗)」でしたが、その後の展開でホッとしました。

特に「ボルツ」付属のガラスメッキ「HGP997」はアルミモールの白サビに既に2年近く効果が持続しており、お奨めです

プロフィール

「@monobookさん、こんにちは
昨年くらいからシャランのみん友の方々も天井剥がれて貼替えされる人が増えてきた印象です。

VWだけじゃなく欧州車全般、高温多湿の日本の気候に合わない接着剤が原因との事。

検索2番目くらいに出てくる天井貼替え専門店に車検後、予約を入れました。」
何シテル?   06/18 06:25
ヤマさん@0212です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モールドヘッドライニング ウルトラスエード張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 21:18:52
酸化セリウム研磨剤でフロントガラス研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 08:12:56
フロントガラス磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 08:11:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
MY2013シャランに乗っています。 2011年から現在に至るまでフルモデルチェンジし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アコードワゴンの前に乗っていたのは、高校の同級生から個人売買で中古で譲ってもらった3代目 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2008年7月~2013年7月 2回目車検の前に乗り換えました。 二人目の子供が生まれ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2代目、USアコードワゴン。逆輸入車でアメリカ製とはいえ、そこはHONDA品質。2.2L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation