• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sgt.Nyanko33の"17式汎用高機動車I型" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年3月3日

RCカー製作#00(ボディカット練習)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
RCカーのボディは透明のポリカーボネート製で、不要な部分は切り取り、最後は塗装が必要です🫠

自慢ではありませんが、全くの未経験の私💦

スペアも買えますが、いきなり失敗して数千円が消えるのも痛いので、まずは小さくて安いミニ四駆用のクリアボディで練習することにしました😅

これならミスっても数百円🤗
2
セット内容。

こちらは軽量化のためのボディキットなのでシャーシは別売りです🫠

何か、小学生時代を思い出してワクワクします😊

オッサンになっても少年の心は忘れてはダメですね👍

見た目はオッサン、頭脳は子供ですが
、まあとりあえず作業開始🚗
3
白い部分以外は不要な部分なので、切り取ります
🤗
4
大雑把にデザインナイフで切ります。

初めて使いましたが、結構難しい😓
5
結局、切り取り作業の9割はこのハサミでやりました👍
6
何とか切り取りましたが、結構難しいです。

ミニ四駆用で小さいからなのか、かなり作業しにくい部分もあり、細かいところはイマイチな仕上がり💦
7
とりあえず、次は塗装の練習をするので仮組し、今日は終了です🤗
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TURBOエンブレム貼り付け

難易度:

除電用アルミニウムテープ製作

難易度:

アマチュア無線のアンテナ基台取り付け

難易度:

バッテリーステー交換

難易度:

ボトルガム容器の活用

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月3日 19:43
こんばんは(^O^)/
ポリカボディ、久しく塗ってません(^_^;)
最後に塗装したのはタミヤのTT-01DのS15ボディーをヤンキーパープルで塗っただけ(^_^;)
塗った後に黒で裏打ち塗装するとお天道さんの下でもボディーが透けにくくなりますよ(^o^)
コメントへの返答
2024年3月3日 19:57
ゆうとパパさん

失敗が怖くてまだ取りかかれない状態ですwww

塗装済みが売っている時に買うべきだったと激しく後悔していますw

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33Sさん

頭文字Dですね👍」
何シテル?   06/18 18:45
Nyanko33です(^ ^) よろしくお願いします。 2020年からZC33S(1型、6AT)に乗っています(^ω^) 車の他は、バイクを1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアフォグをLED球に交換しよう その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 12:25:19
リアフォグをLED球に交換しよう その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 12:25:08
(100円チューン)オカルト磁石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 14:09:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 17式汎用高機動車I型 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC33S(R2年式、1型、6AT)です。 カスタム状況。 外装 純正赤色ドアミラー ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) 18式単座通勤用小型自動二輪車I型 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
親のお下がりを譲ってもらいました😊 5371kmから引き継ぎます。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ワゴンRからの乗り換え。
キムコ キムコ ターセリーS125 キムコ キムコ ターセリーS125
通勤特快NMAXから乗り換え。 初外車w 箱、USB電源2箇所、ナックルガード、ウイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation