LEXUS IS,RCにはフットランプに減光機能が無くドア閉めると設定時間で消灯して足元真っ暗なのでフットランプ常時点灯キットを作り販売しています。
NX、LC500など減光機能が有っても暗い!リアにも増設出来るように制御ユニットを汎用基板でハンドメイドしました。
今の車はランプ類がECUで管理されているのでIS,RCの様に電球💡の車なら余裕が有りますが初回からLEDではオーバーロードが心配になるので出来る限り少ない負荷でフットランプを増設出来るようにしました。
既存フットランプに中継ケーブルを作り電源を貰う✖ダメ、信号を貰うにしてDC14.4Vの時約1.8mAで動作させてLEDには常時電源から供給としました。
通常車輌の減光はアース制御ですが、プラス制御に変更してプラス分岐、ボデーアースで複数のLEDを増設出来るようにしています。
MAX3Aまで可能としていますがLEDで室内点灯時は1Aで十分なのでダイオードは小型を使用しました。
カプラーONで接続出来るようにLEXUS車輌及びアルファード、GRヤリスなどの電源カプラーは持っています。
試作品で今後の事は考えていませんが、お友達のご希望が有ればハンドメイドで作る予定です。
Posted at 2022/11/25 15:22:49 | |
トラックバック(0) | 日記