• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDE IS350のブログ一覧

2022年11月25日 イイね!

減光常時点灯フットランプの増設

減光常時点灯フットランプの増設LEXUS IS,RCにはフットランプに減光機能が無くドア閉めると設定時間で消灯して足元真っ暗なのでフットランプ常時点灯キットを作り販売しています。

NX、LC500など減光機能が有っても暗い!リアにも増設出来るように制御ユニットを汎用基板でハンドメイドしました。
今の車はランプ類がECUで管理されているのでIS,RCの様に電球💡の車なら余裕が有りますが初回からLEDではオーバーロードが心配になるので出来る限り少ない負荷でフットランプを増設出来るようにしました。

既存フットランプに中継ケーブルを作り電源を貰う✖ダメ、信号を貰うにしてDC14.4Vの時約1.8mAで動作させてLEDには常時電源から供給としました。
通常車輌の減光はアース制御ですが、プラス制御に変更してプラス分岐、ボデーアースで複数のLEDを増設出来るようにしています。
MAX3Aまで可能としていますがLEDで室内点灯時は1Aで十分なのでダイオードは小型を使用しました。

カプラーONで接続出来るようにLEXUS車輌及びアルファード、GRヤリスなどの電源カプラーは持っています。

試作品で今後の事は考えていませんが、お友達のご希望が有ればハンドメイドで作る予定です。
Posted at 2022/11/25 15:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月18日 イイね!

オプション電源取出しコネクタについて

オプション電源取出しコネクタについて現状のLEXUSには電源取出し5ピンコネクタ(カプラ)が有ります。
IS及びRCでは助手席のアンダーカバーを外すと右足の上部にスポンジテープで巻かれたK155でトヨタ品番90980-12365の青コネクタです。
コネクタのピンアサインは1番BAT(常時電源)、2番ACC(アクセサリー)、3番Nc、4番GND(アース)5番Ncとなっています。
ここに接続するコネクタは90980-12366でオス端子は82998-24270でネット検索で購入できますが価格が各社バラバラです。
中継ケーブルを作る時は90980-12365とメス端子82998-24290を使います。
当社のフットランプ常時点灯キットのカプラーONセットに使用している物でセット価格において1,500円プラスで販売していますが単体販売は行っていません。
最近、仕事で使用している倉茂電工製のKVC-36(25AWG)3芯を使用して個人用ケーブルを作りました。
専用工具は非常に高いのでホーザンオープンバーレル用圧着工具P706がいいと思います。
是非トライして下さい。
Posted at 2022/11/18 22:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月17日 イイね!

リアウインカーについて

リアウインカーについてISはリアウインカーが電球でLEDに変更しています。
IS500でフィリップス、IPFのどちらを使うか迷います。
フィリップスはLEDがお気に入りのルミレッズ製で信頼度が有りレンズの反射板を利用して反射させますが黄色が強い、IPFはLEDが9個で正面にも付いてフィリップスより明るくISのアンバーと同じ色調になる。
両方とスペアーで購入済みなのでIS500にどっち付けるか?と思ってます。

グリアリさんとお友達になったきっかけがリア電球をLEDに交換したみんカラ見ると抵抗不要?と有った事がきっかけで納車後に実際変更して確認した事です。
グリアリさんはIPFを付けると思いますが?
その後ISは室内暗い、クラウンは減光して常時点灯する事をお話してて減光させる事は簡単なので俺が作る!で汎用基板で作りました。
これがフットランプ常時点灯キットの販売の始まりでした。
Posted at 2022/11/17 11:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月16日 イイね!

ドアハンドルインナーイルミについて

ドアハンドルインナーイルミについてISにはドアハンドルインナーイルミが有りますが点灯していても昼までは全く解らず夜もぼんやり光る程度です。ASSYを分解すると3㎜LED1個に600Ω(300Ω2個直列)約18mA程度に設定されています。光量が足りないのでCree製3525チップLEDを3個にして抵抗値はそのまま600Ωとすると約8mAの電流値になりますが消費電流が少なくても照度は既存と比較して向上します。写真は全て上が変更後の物でエルパラさんで購入した基板をカットして内部に貼付けて0Ω抵抗で繋ぎました。なお、変更すると現行のレンズが使用出来ないので乳白色の1t厚のアクリル板をカットしています。
皆さんトライして下さい!
Posted at 2022/11/16 10:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月08日 イイね!

ヤリス用フットランプ試作品

ヤリス用フットランプ試作品最近RCの方から注文が増えたフットランプ常時点灯キットを一部変更してヤリス用フットランプを作りました。
ISPWMに後付けで遅延消灯ユニットを作ってドアを閉めて5秒後に消灯するようにしました。エンジンONで減光して常時点灯します。
車両本体の助手席側OP電源カプラに接続のみで使用出来るカプラーONタイプにしました。
みん友の、のりまやさんにモニターお願いしました👍
Posted at 2022/11/08 15:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LEXUS2025カレンダー http://cvw.jp/b/3327135/48103693/
何シテル?   11/24 10:01
IS350 F SPORT XラインからIS350 F SPORT Mode BlackそしてIS500 F SPORT Perfomanceに変更です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2345
67 89101112
131415 16 17 1819
2021222324 2526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアハンドルイルミの打ち換えにプラスOP電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 19:13:42

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS500 F SPORT Perfomanceに変更しました。 500台限定Firs ...
レクサス IS レクサス IS
レクサス IS350Fスポーツモードブラック納車です。 ホワイトノーヴァガラスフレーク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation