• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伯父貴のブログ一覧

2025年06月05日 イイね!

落ち着いたはんぺん(^◇^)

落ち着いたはんぺん(^◇^)シートは豪勢でした(^◇^)
Gグレードの後なんでちょい物足りない^^;
Posted at 2025/06/05 19:50:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月05日 イイね!

低いですよー( ̄▽ ̄)

低いですよー( ̄▽ ̄)4ドアハードトップと低い全高と渋いカラー
DOHCで決めました^_^
Posted at 2025/06/05 19:31:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月05日 イイね!

大家族でなければ不要(-_-)

大家族でなければ不要(-_-)相当デカいモノを買っても積める( ̄▽ ̄)
Posted at 2025/06/05 17:31:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月05日 イイね!

出たらめでたい♪花形のかっぱえびせん😆

出たらめでたい♪花形のかっぱえびせん😆小腹がすいたので…
小さな4連のかっぱえびせん🦐を摘んでいると…

ありゃ?😳何だ?
花びら形のえびせんが出てきた😆


確率は何と1/500😱とのこと…

こんな所で運を使いたくないんだが(⌒-⌒; )
Posted at 2025/06/05 15:39:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月05日 イイね!

ついつい買っちゃうDAISOさん😅

ついつい買っちゃうDAISOさん😅先日DAISOさんを物色していると…

おっ🙄コレは…

左がノートPCの裏に取付けてタイピングを楽に
同時に背面の冷却効果を高める☝️スタンド😤

右はメモを挟めるマウスパッド🐀

スタンドをノートの裏に貼り付けて…💦と


おぉ〜良いんじゃないっすか😙

そして…マウスパッドは…

コレです☝️
ローマ字入力中に…んっ?と悩む変換😅

「ぢゃ」「ぢぃ」「ぢゅ」「ぢぇ」「ぢょ」等々…
Jを使うかDを使うか?
コレのカンペを挟みました🤭

小学生の時に「じぇじぇじぇ〜」なんて言葉は
習わなかったし😤
勿論コンピュータなんぞ無かったし…

某メーカーに勤めていたので「文豪ワープロ」の
時代を生き抜いて来た伯父貴😎

かな入力もローマ字入力もそれなりにイケますが…
最近は脳🧠が追従出来ず💦混ざる( ̄▽ ̄;)

かなの方がタイピング数が少ないですが…
Shift+文字キーの同時押しが今時のキーボードの
作りには合わん

対してローマ字は母音の位置さえ覚えればキーだけで
入力出来るがタイピング数は増える💦

帯に短し襷に長し?
いやいや…やっぱ今はローマ字か😅
Posted at 2025/06/05 13:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「前輪後輪をフレーム下へ…画期的でした🤔 http://cvw.jp/b/3327156/47818794/
何シテル?   07/03 16:50
伯父貴です。MR41Sハスラーからパサートヴァリアントに乗り換え、相変わらずロードを積みこみ6ホイールで走り回ってます。 使える投稿に心がけます。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

革シートのケアと車内消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:40:00
ENKEI Racing Revolution Racing Revolution RS05RR 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 08:57:31
この出会いは必然だったのかな…恐るべきNNN! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 08:29:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント ヴァリ雄 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
最後に乗る車として以下の要件を満たしてくれたのがこのPureWhite B8ハイライン☺ ...
ドイツその他 BD-1(Birdy) bd (ドイツその他 BD-1(Birdy))
ダホでは役不足の面をカバーするために😙 アレを売却して購入しました。 フロントサス ...
輸入車その他 デローザ キングRS デロ (輸入車その他 デローザ キングRS)
GIOSを売却してデローザKING RSを購入しました。 中古でも結構な💸 本来ならと ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
結婚して💀落ち着いた時の車… コレの前はDOHCのGでした😅 ごく普通の一般ピープ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation