• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんごりんの"愚羅悪(グラアク)" [ヤマハ グランドアクシス100]

整備手帳

作業日:2023年4月30日

旧エンブレム脱着と新品取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
画像は借り物です~
塗装するのに(;´д`)マスキングしようと思ったら、ちょっと面倒くさそうなので取り外しました!
2
取り外すとこんなです、、、
何これ?!下地(笑)色付いてねーじゃん(;´д`)
ってことは、貼ってから塗装してんの?
外したエンブレムを見ても塗料は付いてません!
複雑な形状にマスキングするのが嫌で外したのに~、、、
3
たまたまメルカリで600円という良心的な値段で出してる方がいて新品を買いました!
これ、元から真っ直ぐではなくて、
ボディーにはわせる様なアール形状なんですね(;´д`)

出品者も商品知識がある方で良かったです。わざわざ真っ直ぐにされてたら(笑)たまったもんじゃないです!

う~ん( ´~`)でもこれどーしょ、、、
塗装が先で後から貼った方が楽なんだけど~!
プラ用のプライマーを噴けば、よっぽど塗装が雑でない限りは、剥がれないと思うンだけどな~
そりゃ下地なら完全に密着するとは思いますけど、外したら色がないって、、、

そうだ!これですね( ´ー`)フロントだけ100って表示ないんです!知ってましたか?!私のは、後期型なのでシールタイプのエンブレムでした!汚かったので直ぐに外しちゃいましたけど(;´д`)
4
こちらの下地はこんなでした!
これは塗装がキチンとされてる~
5
綺麗に磨いて、お古で十分(^ー^)
6
はい(笑)ぶきっちょ~( ´ー`)
強力な両面テープにご協力を賜りまして、バッチリでしょう♪

準備万端、さぁ~下手くそな塗装が楽しみになってきたぞ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

全波整流化

難易度:

インテークマニホールド交換(社外キャブ用サイズ)

難易度:

ライトカウルの補修

難易度:

アルミステップ取付(フロントフロア)

難易度:

ライトカウルの補修

難易度:

ブロックタイヤ装着(120/80-12)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グランドアクシス100 燃料キャップパッキン交換(作成) https://minkara.carview.co.jp/userid/3327672/car/3056793/6806062/note.aspx
何シテル?   03/24 05:57
りんごりんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大陸製 極太 タイヤの交換 久しぶりのタイヤ交換 130/90-10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 22:41:43
社外ピストンキット組付(リカバリー作業/リベンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 08:52:42
フォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 04:14:44

愛車一覧

ヤマハ グランドアクシス100 愚羅悪(グラアク) (ヤマハ グランドアクシス100)
中古で近所のバイク屋から買ったグランドアクシス(黒)に乗っています。 (コロナ蔓延のきっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation