• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

パーツレビュー

2010年9月11日

ツール王国MAX H3用HIDランプ(6000K)  

評価:
3
ツール王国MAX H3用HIDランプ(6000K)
ヘッドライトをKGワークスの4灯にして(下記URL参照)常時4灯点灯状態にしているため、電力消費が大きく、少しでも省エネ化しようと思い?(^_^;)フォグをHID化することにしました。ま、単に安いユニットを見つけただけとも言いますが…(^_^;)

筐体は純正のフォグで、調べてみたらH3というタイプの口金だということが分かったので、これを購入し、単純にバーナーを装着すればいいと思っていたら…。なんと!配線が後ろ向き(純正はL字に折れ曲がった横向き)に出ているため、純正のフォグの筐体に入りません!(前後方向のスペースがギリギリのため)

考えた挙句?筐体の後ろ側に大穴を開けることにしました。(^_^;)実は、予備のフォグをもう1セット持っているので躊躇いなく穴開け出来た訳なんですが…(^_^;)追加工の詳細は、私のブログをご覧になってください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/332800/blog/19578324/

ハッキリ言ってここまで苦労してHID化する必要があったのか?はいささか疑問ではありますが…(^_^;)何はともあれ完成しました。(^^♪何しろ激安品(おそらくチャイナ製(^_^;))なんで、耐久性が???です。(^_^;)とりあえず初期不良はありませんでした。(^^♪

装着写真を撮っても純正フォグと同じなんで、商品の箱の写真にしてみました。何故だか箱がエラくリッパです。(^_^;)箱の上に取り説を載せておきましたが、アヤしい日本語が笑えます。(^_^;)価格はもちろん左右セットのもので、送料も含めてこの価格でした。(^_^;)

追記:実際に使ってみました。HID自体が6000Kと青っぽい光を放ちますが、元のフォグのレンズが黄色なんで、それが混じって実際に見える光は黄緑っぽいアヤシい光になってました。(^_^;)

関連情報URL:minkara.carview.co.jp/userid/332800/car/232102/2549895/parts.aspx
定価6,900 円
購入価格6,900 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

スバル(純正) / フォグランプ/フォグランプキット

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:391件

ユアーズ / 2色切り替えLEDフォグバルブ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:78件

ピカキュウ / ガラスレンズフォグランプユニット

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:223件

fcl. / 3色切り替え カラーチェンジLEDフォグランプ 【トリプルチェンジ】

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:37件

PIAA / LP530

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:38件

fcl. / LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:1702件

関連レビューピックアップ

FET スーパーミニ

評価: ★★★★

マツダ(純正) ユーノスロードスター純正フロアマット NA8C Sr1 フロ ...

評価: ★★★★★

株式会社マツダスピード ウッドルックシフトノブ QA2D 17 520 30

評価: ★★★★★

OPENCAFE GARAGE ロードスター用ドアウェッジ シリーズ3

評価: ★★★★

MAXIM WORKS 4-2-1 エキゾーストマニホールド

評価: ★★★★★

不明 復刻版 ユーノス ロードスター NA リトラクタブル プロテクター

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation