• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

getychonの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年3月7日

ホイールダイヤモンドコーティング施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ウレタンつや消しクリアスプレーでマット塗装したアルミホイールです。
経験上、マット塗装のホイールにはガラスコーティングが好相性です。色味が良くなり、汚れが付きにくくなります。
以前クロスポロのアルミホイールをマット塗装した際はWAKO'Sのバリアスコートを愛用していました。
今回は、評判のよかったモノタロウのダイヤモンドコーティングホイール用を試してみようと思います。
2
いきなりですが施工後です。
まず色味が変わりました。色が濃くなり、しっとり感がでました。そしてマットカラーの輝きが深くなりました。
施工はスポンジで簡単に出来ました。
1週間は水滴がつかないようにとのことなので、1週間はこのまま寝かせます。
撥水性、防汚性、耐久性に関しては、車体に装着後にまた改めてレビューしようと思います。
3
同じホイールを夜に撮影しました。光の当たり方で印象が変わります。
4
参考までにマット塗装前のカラーです。
ダイヤモンドコーティング施工後はオリジナルカラーに色味が近づいていることがわかります。
5
ついでにマットブラック塗装して乾燥させていたナンバープレートホルダーにもコーティングを施工しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

そろそろノーマルタイヤに戻そう R6.3月

難易度:

ホイール、タイヤ変更

難易度:

ピレリ P ZERO 戻し

難易度:

タイヤ交換

難易度:

センターキャップ装着

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ホイールガリ傷タッチアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/3328245/car/3057755/6470039/note.aspx
何シテル?   07/22 14:49
小さくて軽くてキビキビ走るクルマ、土埃の匂いがするようなクルマが大好きです。 純正の形を大事にしながら、少しだけDIYでモディファイしたり塗装したり。 ルア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]Fuji Corporation BLANDLE LINE カルッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 20:18:23
FEDERAL 595EVO 
カテゴリ:タイヤ・ホイール
2023/04/02 13:00:28
COOPER TIRES cooper discoverer ATT 225/55R18 
カテゴリ:デリカD5
2022/07/15 18:30:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
VWクロスポロ9NBから乗り換えました。 ホットハッチっぽい雰囲気と、低回転域のトルク ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
初めて買った自分のクルマ。 リアシートを外して1ナンバー登録で乗っていました。 リアガラ ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ライムグリーンカラーが気に入って買った車。 目立つから知り合いに発見される率が高かったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation