• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei94Goの愛車 [ボルボ 940 エステート (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2022年6月24日

車検も無事合格🎉

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オールペン後の磨きやホイール&ルーフレールの塗装等で、すっかり忘れていた車検、陸事の予約と有給をとって行ってきました。
2
取り敢えず、100%不合格であろう「USライト&マーカー」は純正に戻して、ナンバーフレームを外して、陸事に出勤!(笑)
3
テスター屋さんで光軸だけ見てもらい、検査ラインに入ります。

知ってました? 事前審査の点検棒でホイールナットをコンコンやるの、無くなったらしいです。
トラック等のWタイヤ以外はホイールに傷付けるから、やらなくなったそ~です😀

まぁ、検査はさくさくって終了!
4
車検も無事合格😀

執行猶予も2年延長されました(笑)

今回、自賠責が安くなったけど、検査手数料か上がったので、費用はテスター屋さん込みで、61110円でした。
5
ライト類を元に戻して、終了です😁

オールペン後の組み立てで、フロントフェンダーの「チリ」が今ひとつだったので、ついでにチリ合わせもしました。
6
今度の車検はUS仕様のままで、やって見ようかな?
テスター屋で光軸さえ取れれば、いけるかも知れない✌️
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

衣替え

難易度:

ゴムホース劣化

難易度:

純正クリアテールランプ(交換準備)

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Kei94Goです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とりあえず、カーライフ再開にあたり笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 23:52:33
ダムサンデーに行って来ました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 19:39:02

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
13年間乗った「タテ目のYH51G」から乗り換えです。 2018年に 外装「まぁまぁ」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation