• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色さび猫の"さび猫号" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年7月16日

中華製スバルロゴ入りシートバックフックの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中華製スバルロゴ入りシートバックフックを取り付けました。
整備手帳というほどのものでもないですが、スバルシールははがして、手元あったSTIのシールにしました
2
このスバルシールの位置がデタラメすぎ。
スバルロゴのプリントもイマイチなので、はがします
3
簡単にはがれました。
シール無しでもいいのですが、手元に使い道がわからないSTIロゴのシールがあるので貼り付けます。
脱脂のためシリコンオフして
4
貼りました。高さがズレたのはご愛嬌
5
ヘッドレストのポールに引っ掛けます。
なんとなく浮いてるようにも見えますが、まあこんなもんじゃないですかね。
コンビニ袋とか箱ティッシュをぶら下げるようです
6
これでSTIパーツになりました(ウソ)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内消臭&シートクリーニング

難易度:

シートベンチレーション取り付け

難易度:

シートバック冷風改善(したい) part2(追加改造編)

難易度:

STIレザーシート塗装補修(その後)

難易度:

クールエアカーシート再取り付け 2024/6/8

難易度:

STIレザーシート塗装補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Jimmy’s SUBARU さん、こんばんは😺
あっ、レヴォーグ出なかった😄
VN出た時、カメラが日立オートモーティブからスウェーデンのヴィオニア社になって、んっ?と思ったのですが、ソフトの処理は継続進化してて納得。スバルは1台の車をずっと作ってる気がしてます😊」
何シテル?   06/22 21:25
灰色さび猫です。 スバル VN5レヴォーグ STI Sports EXに乗ってます。 よろしくお願いします。 車歴 1993-1994 トヨタ AE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Cピラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 18:07:46
アプライドD用センターコンソールUSB流用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:36:19
アプライドD用センターコンソールUSB流用 イルミの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:34:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ さび猫号 (スバル レヴォーグ)
ほぼノーマルだけど運転して楽しい車、家族も快適な車を目指します😺 VN5レボーグ ...
スバル レヴォーグ 初代レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ノーマル車で、特別いじってません。 ファミリーカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation