• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色さび猫の"さび猫号" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年3月20日

タイヤ1本をガリって交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ランチに行ったとある中華屋の駐車場が、道路に出るために下がるのですが傾斜がキツく、ノーマル車高でもエアロを擦ります。
なるべく擦らないように斜めに出たら、左に数段のステップがあり家族に車内から見てもらってたのですが、さらに低い段があったようでタイヤにヒット。
ガリ傷と共にサイドウォールがちょっとえぐれました。
あいにくDは休みなので、近所のタイヤ屋に連絡して見てもらったところ、ワイヤー出てないしギリセーフだけど、気になるようなら交換だと。
2
これから遠出することも増える時期で急にバーストするのは避けたいので、1本だけ中古タイヤにしました。
ダンロップのLE MANS Vです。山はだいぶ残っている。
工賃込みで8800円。
とりあえずのタイヤとしては十分でしょう。
3
タイヤ変えたのでえぐれは無くなりました
4
さようなら純正タイヤのブルーアースGT。1本だけ
5
1本だけ違って、なんか走行に問題でるようなら教えてください。
誤差の範囲かなと思ってます。
6
残ったガリ傷。
私のホイールは4本中、2本がガリ傷ありです。
7
凸凹のままですが、得意のマッキーで塗って目立たなくしました。
とりあえずの応急処置完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

5回目のタイヤローテーション

難易度:

ホイール入れ替え。

難易度:

タイヤ交換

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月20日 17:27
ホイールの歪みが無くて不幸中の幸いですね😥
ガリ傷をヤスリで整えて
ホイールリムプロテクターという
リムをカバーするパーツで
ドレスアップ+キズ隠しなんて方法もありますよ。
コメントへの返答
2024年3月20日 17:32
十花さん、こんにちは😺
アドバイスありがとうございます😊
塗装技術があれば、そこまで傷は深く無いのでうまく誤魔化せそうなんですが、
腕が無いので当面放置しつつ、どうするか対応を考えます😆
2024年3月20日 18:45
スバル公式のFAQでは
『4輪とも必ず指定サイズで、同一サイズ、同一メーカー、同一銘柄および同一トレッドパターン(溝模様)のタイヤを装着してください。』
とありますので、念のため早めに純正に交換するか4輪とも履き替えされるのが良いのではないかと思います。

https://faq.subaru.jp/faq/show/1755?site_domain=default
コメントへの返答
2024年3月20日 22:25
kumasan63さん、こんばんは😺
情報ありがとうございます😊
今日の交換は直近でタイヤがバーストするリスクを減らすための暫定的な対応と認識してます。FAQでは、摩耗差が著しいタイヤを使うなとありますので、これを記載を守るなら4本の同時交換しかないのですが、変えるならタイヤの銘柄やホイール補修の検討したいです。
車検時にタイヤが半分くらい減っていたので、1年以内には交換が必要だったので、この機に考えますカオ😀
2024年3月20日 19:06
こんばんは😀
最近、自分もS4のスタッドレス、ガリッちゃいました🥲
VABの18インチ純正ホイールなので、そこまでの価値はないと思いますが、精神衛生上よくないので、昨日ホイールリペアをお願いしてきました😎
コメントへの返答
2024年3月20日 22:29
PON-NEKOさん、こんばんは😺
ガリ傷は気づいたら入ってる時ありますよね。今回は駐車場がエアロも擦りやすい傾斜だったので、もうあの中華屋には行かないようにしようと思ってます😆
ホイールリペアも、やる人の熟練度に依存しそうでどこが良いのやら😅
2024年3月20日 20:37
お疲れ様です、、、災難でしたね💦

タイヤ一本のみならず二本! といいたいですが都合上難題がありますよね

ルマン5はかなり静かでおすすめですね♪
コメントへの返答
2024年3月20日 22:32
そめたかさん、こんばんは😺
タイヤ2本ののほうがバランスとれますかね🤔
遠く無い先に4本とも交換するようにしていきます😁
2024年3月20日 22:24
やっちまったな〜ですね😅
タイヤはサイドウォールが弱いのでえぐれたままでは
気持ち悪いですよね
ホイールもだいぶヤラれたようで災難でしたね😭
コメントへの返答
2024年3月20日 22:37
ヒイロさん、こんばんは😺
やってやりましたよ😆
駐車場の出口で降りる時にすでにエアロ擦っているのに、後ろに次の車が待機してて残念な感じでした😭
私の車だけなら完全にバックして別の出口に行きたかったのですが、なかなか難しい状況でしたね😓
ホイールのリムは、今までがかすり傷だったのが、深さ1ミリくらいエグれた感じで、強度的には影響低そうです😁
2024年3月20日 23:20
こんばんは( ^ω^ )

災難でしたね。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2024年3月20日 23:27
Zollyさん、こんばんは😺
今回は私が悪いので仕方ないですね😂
SUVや軽自動車の割合がますます増えると、スバル車のような鼻先が長い車が擦りやすい場所が増えしまうかもしれませんね😅
2024年3月21日 7:55
国内正規品に拘らなければヨコハマタイヤの中国工場製「YOKOHAMA 225/45R18 95W XL ADVAN dB V552」が安くて性能も安定していておすすめでした
ガソスタ持込で一万前後で交換できると思います
ただdBなので乗り心地が柔らかくなるのでコンフォートが嫌いならやめたほうが良いですが…
ヤフーショッピングとかヤフオクとか楽天で岐阜のタイヤ屋が販売している物でレビューも高評価でした
見分け方は国内品はロードインデックスが91Wですが逆輸入品は95Wです
コメントへの返答
2024年3月21日 8:49
Ruthlessさん、こんにちは😺
貴重な情報ありがとうございます。4本交換に向けて検討します😊
1本当たり1万円以上安いとかなり違いますよね👍
ロードインデックスが中国製のほうが高いのも味わい深いです😆
2024年3月21日 20:10
こんにちは。
前輪2本、後輪2本交換なら問題ないと思いますが、1本だけ別銘柄への入替は良くないと思います。(4WDだからそれも良くないのかな)
コメントへの返答
2024年3月21日 21:30
カンガーさん、こんばんは😺
本日はDも営業していたので相談しましたが、1本交換で左右で減り具合が違う場合、デフに負荷がかかるという話でした😅
理想は4本交換だけどということで、VN純正の専用ブルーアースGT AE51の新品値段を聞いたら、組み換え工賃と消費税をいれて、1本49,060円。4本で20万円弱だそうで高すぎです💰
市販のブルーアースGTモデルにしたら、1本当たり工賃込みで40,600円ちょっとでした。これでもだいぶ高いので、タイヤ交換をDでするのは金持ちだけ感じました😳
2024年3月21日 22:11
 工場装着タイヤは部品として買おうとするとめちゃくちゃ高いです。私も同じように1本えぐれさせてしまった時に検討してやめました。でもディーラーでの工場装着タイヤの交換49000円はお得だと思います。通販でも1本50000円近くしたと思います。
 市販タイヤの交換はその通りですね。
コメントへの返答
2024年3月21日 22:16
純正の工場装着タイヤは、49000円でも安いくらいなのですね。知らないもので勉強になります😄
1本ダメにして4本交換だと、お財布的にはなかなか厳しいですね😅

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月26日07:44 - 21:01、
361.76km 6時間13分、
1ハイタッチ、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント270ptを獲得」
何シテル?   05/26 21:01
灰色さび猫です。 スバル VN5レヴォーグ STI Sports EXに乗ってます。 よろしくお願いします。 車歴 1993-1994 トヨタ AE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Cピラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 18:07:46
アプライドD用センターコンソールUSB流用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:36:19
アプライドD用センターコンソールUSB流用 イルミの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:34:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ さび猫号 (スバル レヴォーグ)
ほぼノーマルだけど運転して楽しい車、家族も快適な車を目指します😺 VN5レボーグ ...
スバル レヴォーグ 初代レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ノーマル車で、特別いじってません。 ファミリーカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation