• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIJI&ALTのブログ一覧

2024年02月19日 イイね!

XperiaXZsからXperia5へ

2017年発売のXperiaXZs。現役引退後もタフト用のミュージックプレイヤーとして愛用してきました。充電池の交換に挑戦したのですが大失敗してしまい再起不動に。
修理に出すと1万円。
さてどうしたものか?

2019年発売のXperia5。ソフマップ・au(SOV41)・中古ランクA・レッド・15,480円+送料550円を発見。即ポチりました。

翌日到着。誰が使ったんだろうと思えるほど無傷でした。

android11に更新済みでした。いろいろ設定して、最後に残った難関が「モバイルネットワーク」。私はUQなので、何の設定もせずにsimカードを移すだけで電話もデータ通信もできると思っていたら、電話はできるけどデータ通信ができない!!!

UQのHPで見ても古い機種の適合が判然としません。いろいろネットで調べてようやく解決して設定終了。
以下の手順が必要でした。

wifiを切断
設定→ネットワーク→モバイルネットワーク→詳細設定→アクセスポイント名→uqmobileを選択

タフトにも接続完了。
androidautoで有線接続.
onkyo HF Playerアプリでの再生も成功して、いつもの日常が戻ってきました。

まとめ
60歳を超えて、手先の慎重な動きが求められるスマホのバッテリー交換を初めてするもんじゃない。でも、次は成功してやると勝手な自信。
5年も待てば、Xperia5でさえ1.5万円。これからは、高級機種を数年落ちで購入、が続きそうな予感。

Posted at 2024/02/19 13:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月12日 イイね!

キャストのリコール 暫定処置終了

予定通り暫定処置終了。
キーシリンダーとロック機構を繋ぐ金属ロッドを外しただけだそうです。

なので、キーを差して回しても、ロック機構が動かないので開錠も施錠も出来ません。一番困るのが、施錠後にバッテリーを完全に上げてしまったら、リモコンが使えず、ガラスを割らないとドアを開けられなくなることだそうです。

3年経過したパナのN-M65を、念のため新品に交換することを勧められましたが、あまりの高額にご辞退申し上げました。2万円だそうです。

肝心の交換部品は、納期の目処がまったく立っていないとの事。気長に待つしかなさそうです。



Posted at 2024/02/12 20:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月05日 イイね!

キャストのリコール

奥様のキャスト君(アクティバ)に、郵送でリコールの連絡が入りました。
購入したトヨタのディーラーに、「部品入荷までの暫定処置」を依頼するために午前中に連絡を入れました。

昼一で
当店で対応できます。(ピクシスを売ってるので)
早速8日木曜日に日程を空けますが如何ですか。
暫定処置の最大の問題点が、鍵穴をつぶすので、リモコンが使えなくなると解錠できないことです。バッテリー上りも同様に解錠できなくなりますが、よろしいですか?

との連絡を頂きました。
了解の旨を伝えて、作業日程を押さえて頂きました。

リコールの時に、迅速に対応して頂くと少しでも不安が軽減しありがたいです。
Posted at 2024/02/05 14:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

insta360 flow スマホ用ジンバル

最近、高野山林道軌道線の動画撮影を始めました。
初めて訪れる人に、予習して頂くのに非常に効果的なことが判ったからです。静止画では伝わらないんですよね。

 最近のスマホの手振れ補正の実力の高さに驚いたのですが、補修されていない道なき道を歩きながらの撮影なので、もっと強力な手振れ補正が必要でした。見て頂く方が酔っちゃうんですよね。
 いろいろ調べた所、「ジンバル」というものにはじめて出会い、「insta360 flow」を購入。驚きの性能でした。手振れ補正どころの話ではありません。手元のスイッチで、スマホを縦・横自在に動かしたり、ズームイン・ズームアウトをスムーズに行うことが出来ます。常にスマホの水平を保ち、酔ってしまうほどの手振れブレも皆無。たった19,000円でこの性能を手に入れられるとは、恐ろしい世の中です。

ただ、はじめてジンバルを見たものには、初期設定の手順が理解できず、苦労したので、メモ代わりに残します。
私のスマホはSHARP AQUOS SENSE5G android13です。

ジンバル使用の基本のキ。
・スマホに、アプリ「insta360」をダウンロードし、そのアプリで動画・静止画を撮影します。スマホのカメラアプリは使用しません。(こんなことも実機を触るまで理解していませんでした。)
・「insta360」アプリは、アカウントを登録しないと撮影機能が使えません。
・「カメラを持っているか」と聞いてくるので、持っているのはジンバルなので、いいえと答えると間違いです。「insta360を持っているか」と聞いてくれればはいと答えるのに。
・アカウント登録には、メアドと認証番号が必要です。認証番号=機材のシリアルナンバーです。(これもなかなか理解できませんでした。)
・シリアルナンバーは、機材に小さなステッカーで更に小さな文字で印刷されています。serial No.XXX、などと丁寧に書かれていません。日本の家電の常識は通用しません。(Hazukiルーペでないと読めない)

でも、設定さえできれば、素晴らしい性能を手に入れることが出来ます。
撮影に行くのが楽しみです。

普段、技術の進歩にあまり感動しない奥さんが、「すごい。YouTubeのハワイ旅行動画は、これで撮ってるのか!」と驚いていました。

Posted at 2023/10/22 19:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月15日 イイね!

ヘッドホン 到着

購入時のステイタスでは日曜日配達予定でしたが、土曜日に到着。
Bluetooth接続はせず、有線接続で聴き始めました。
いつものマイケルジャクソン You are not alone は、今までで一番の結果でしたが、惜しい結果となりました。

でもいいこともありました。
これまで、山下達郎の曲を満足に鳴らしてくれたヘッドホン・イヤホンは無かったのですが、これはとってもバランスよく鳴らしてくれました。山下達郎のコメントではソニーのモニター用ヘッドホンMDR-CD900STをナンバーワンに挙げていましたが、モニターヘッドホンの鳴らす音のバランスが山下達郎の音楽に相性がいいのかもしれません。

Posted at 2023/07/16 19:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

JIJI&ALTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タフト タフト君 (ダイハツ タフト)
2021年1月末に納車されました。色はレイクブルーです。整備手帳備忘録として記録していこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation