• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月18日

MO’EYE GRAY 違いを感じられず・・・

MO’EYE GRAY 違いを感じられず・・・ 夜間運転用グラスを購入したことは
以前記しましたが、実際に使用して
みての感想です。




はい、タイトルどおり装着の有無で違いを感じられず・・・
違いがわからない男・・・トホホ💦

クリップオンは跳ね上げ式なので、違いを確認するためにレンズを跳ね上げてみたり、元に戻したりしましたが違いがわからない(笑) きっと期待が大きすぎたんでしょう。

市街地、高速、どちらも試してみましたがグラスの有無による違いは感じられませんでした💦
あくまでも個人の感想なので、「あっ!これいい!!」と感じる方もいると思いますので参考程度にして下さい。

タレックスは、オーバーグラス(TRUEVIEW)、オーバーグラス雨天用(EASE GREEN)、クリップオン(MO’EYE GRAY)を持っていますが、個人的にはTRUEVIEWが一番違いが実感できました。満足度の高い順に並べるとこんな感じです(あくまで個人の感想です)

TRUEVIEW > EASE GREEN > MO’EYE GRAY

あと、オーバーグラスに比べてクリップオンはクリップ部分がレンズにかかるので視界に異物感(違和感)を感じます。前方を見ている分にはそれほど気になりませんが、側方確認の際に異物感(違和感)を覚えます。ご参考まで。


ブログ一覧 | Goods | クルマ
Posted at 2023/12/18 22:09:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

TALEX EASE BLUE 使 ...
shinohagiさん

メガネにクリップオン
Muttanさん

グラサン
のうてんき。さん

最近良かったもの
立石かんなさん

雑光 TALEX クリップオン 買 ...
徳小寺 無恒さん

チョコづくし甘いもの。
空-sora-さん

この記事へのコメント

2023年12月18日 23:07
こんにちは。
僕もサングラスやらナイトドライブ用やら、いろいろ試してきましたが、TALEX MO'EYEはほとんど効果なかったです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/676444/blog/34186693/
https://minkara.carview.co.jp/userid/676444/blog/45692350/
コメントへの返答
2023年12月19日 21:25
こんばんは。

トシ棒さんもいろいろ試されたんですね。それにしてもトシ棒さんのブログは、いつも読み応えがあり参考になります。

DRIVEWEARなかなか良さそうですね。晴天から曇天まで一つのレンズで対応っていいですね。でも、さすがに夜間は非対応なんですよね? 夜間の眩しさも軽減できればなぁ。
2023年12月19日 0:20
こんばんは。

違いは感じられませんでしたか・・・
それはちょっと残念でしたね。(泣)

僕はメーカー不祥(笑)の悪天候用オーバーグラスも持っています。
イエローのレンズで、夕方に使用すると確かに明るく見えます。
でも、複数のレンズを介するためなのか、夜間は明るい対向車のヘッドライトや街灯の照明に違和感を感じます。短い夕方の間しか使えないので、今はお蔵入りしてます。(汗)

もしかすると、shinohagiさんが普段使用されているメガネのレンズには、もともと乱反射などを抑える高級なコーティングが施されているので、同じような意匠のオーバーグラスだと、効果を感じ難いのかも知れませんね。
コメントへの返答
2023年12月19日 21:31
こんばんは。

残念ながら効果は感じられませんでした。何度もレンズを跳ね上げて比較しましたが(笑)

なるほど! 確かに眼鏡屋のお勧めにしたがって高いレンズ(爆)にしているので効果を感じなかったのかもしれません。

プロフィール

「地質標本館に行ってきました! http://cvw.jp/b/3330262/48279200/
何シテル?   02/24 23:13
納車からちょうど1年になったのを機に、備忘録を兼ねてはじめました。 2020年1月に憧れのジャガー(とりわけスタイルに一目惚れしたXE)オーナーになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
初めての外国車、しかも憧れのジャガー。 これまでガソリン車、ハイブリッド車は経験したの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation