
今朝の洗車場での出来事。
台風も過ぎ、今日から晴れのようなので
早起きして洗車に行きました。
(といっても出遅れたので、洗車場到着は5:30 a.m.)
イオンデポジットが軽く出来始めていたので、今回はこれの除去作業がメイン。これを定期的にしておくと、コーティングの威力が復活して、汚れがつきにくくなりいいんですよね。
コチラの写真、遠目からみるときれいに見えますが、洗車前で汚れがついている状態です。

精神衛生上のためシルバー系を選んだのは大正解。
遠目にはあまり気にならない。
でも、「早くきれいにしたい~!洗車したい!」が本音です(笑)
ブログを確認すると、前回の施工が7月17日(土)なので2ヵ月ほどでのメインテナンスです。
でイラつくことが今朝起きました。
混んでくる前に作業を終えて、拭き残しがないか確認でクルマを一周してみると
助手席側のドア、ガラスに白い点々が!
よく見るとフロントガラスにも同じように飛んでいます!
すぐに思い当たるふしが・・・
隣のCTの人(40代くらい?白髪交じりのおっさん)が、何かの溶剤をフリフリしてたのを目撃したので、あれか。
というものの現行犯ではないですし、下手に「あの~」と尋ねてキレられても面倒なのでかかわらないことに。
でもね~、一言あってもいいと思うんですよ。
「すみません。飛んじゃいました。」って。
別にそれで「洗車代払え」とか文句言うわけじゃないですから。
礼儀として一言あれば、こちらも「あ~、気をつけてくださいね」で終わる話。
チラチラこっち見てたんだから、気づいてて知らんぷり。これダメでしょう。
そういう態度一番ムカつきます。
妻に「小さい子もいるんだから、トラブルに巻き込まれないでよ」と言われているので
今回は一言いいたいのもグッとこらえましたが、いい加減にしなさい。
そう!タイトル画像に写りこんでるCTのおっさん!あなたです!!(私もおっさんですが w)
その後、自宅駐車場で降車すると運転席側の屋根まで液が飛んでる(怒)
イライラが再燃。
アンガーマネジメントで、文章(ブログ)に書いて落ち着こう。
Posted at 2021/09/19 08:44:59 | |
トラックバック(0) |
イラッとしたこと | クルマ