• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinohagiのブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

内装掃除のついでに

内装掃除のついでに今日は昼までは天気も良かったので、ウィンドウの内側を拭き掃除&インパネのコーティングをしました。そのついでにApple CarPlayで遊んでみました。



トップ画面からスワイプすると以下の画面が出てくるので
alt

Apple CarPlayをタップします。すると、以下の表示が出てくるので iPhone を接続します。
alt

iPhone15から外部接続端子がUSB-Cに変更になったので、車載の接続コードも入れ替えました( iPhone 8から iPhone 15 Pro に替えたので)。
alt

Car Play の画面に切り替わりました。
alt

せっかくなのでミュージックを。
クルマ関連ということでトーヨータイヤのCM曲(笑)
alt

カーナビで東京駅を目的地にセット(でも行きません💦)
alt

私が2018年モデルを購入した理由の一つが、インフォテイメントシステムがそれ以前のモデルより大幅改良されてCar Play対応になったからです。
ナビのヴァージョンが古くなってもこちらで代用可能だからです。ジャガーではナビデータのダウンロードもできますが、Car Playがあればこれで十分です。

alt

ただ、いまのところナビは純正使用でCar Playは使っていません。純正で事足りるので(笑)もっと年数が経ったらCar Playが重宝するでしょう。おそらく。

XEのデザインに惚れ込んで購入したので、可能な限り(そして浮気心が起きない限り)保有しようと思っているので、これとても重要です!

で、最後にアンビエントライトを変えてみたり・・・
alt

結局、無難なブルーに落ち着く(笑)

Posted at 2024/01/13 22:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | XE メンテナンス | クルマ
2023年11月23日 イイね!

久々の洗車

久々の洗車今日は数カ月ぶりに洗車をしました💦

ボディカバーをするようになって本当に洗車回数が減ったのですが一昨日、所用で長距離を走り潮風も受けたので。


外装だけでなく内装のスイッチ類もふきふき。
使用したのはこちらです。
alt

強アルカリ電解水です。ハザードスイッチや・・・
alt

オーディオスイッチ、ACCの操作スイッチ、どうしても手脂がつくので以前はアルコールで拭いていましたが、アルコールより強アルカリ電解水のほうが樹脂にやさしいかと(笑)
alt

そのほか、定番のこれらを使って
alt


ステアリングのお手入れ。写真では施工直後なのでまだテカってますが、このあとテカリも落ち着いてしっとりといい感じに。alt

一昨日の長距離ドライブでの感想は、また別稿で(笑)

Posted at 2023/11/23 22:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | XE メンテナンス | クルマ
2023年10月27日 イイね!

自力ホイールコーティング

自力ホイールコーティング今日はお休みだったので、気になっていたホイールのメンテナンスをしました。


以前、洗車したときに切削面に白っぽいシミが幾つか浮き上がっていたのに気づいたので、クリア層の下から腐食してきたか?そうだとしても早すぎないか?と気になっていました。




で、コーティングしたらどうだろう?と思い本日自分で施工しました。
ホイールコーティングは4年前にボディのコーティングと合わせて業者にしてもらって以来です。ボディはその後も何度もコーティングしてもらっていますが、ホイールはブレーキダストが付着しても洗車するときれいに落ちるので再施工しないまま今日まで来ました(汗)

ということで、洗浄ですが楽をしてカバーは必要最小限めくっただけ(笑)
alt

シャンプー洗浄 → 鉄粉取り(溶剤使用)→ コーティングの手順で施工。
タイトル画像のとおり、白いシミは消え、きれいになりました!
あのシミ何だったんだろう?
Posted at 2023/10/27 00:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | XE メンテナンス | クルマ
2023年04月09日 イイね!

快適!悠々洗車♪

久しぶりのブログです。大丈夫、生きています!!
先月末から引越の荷造り&引越先での荷ほどきでバタバタしておりました💦

そんななか念願の自宅で誰にも気兼ねなく悠々洗車を楽しむことができました!
alt

前からやってみたかったフォームガンを使った泡あわ洗車!
こんなところは、こんな道具で(笑)
alt

疲れているので、かなり雑な近況報告でした(笑)
そのうち、徐々に整理してアップしていきたいと思います。
Posted at 2023/04/09 22:37:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | XE メンテナンス | クルマ
2023年01月30日 イイね!

2回目の車検が終わりました。

本日、2回目(5年)の車検が終わりXEが帰ってきました。お帰りなさ~い♪

これまでの車検(初回)や1年点検では1週間~10日間くらい預けてましたが、今回は5日間で済みました。空いてたんですかね。費用もこちらで記したとおりオイル交換等しましたが、国産車とそれほど変わらない金額で済みました。

で、ノベルティグッズですが、タオル or ぬいぐるみということなので、迷わずコチラを選びました!
alt

大きさがタテ34㎝×ヨコ80㎝の今治タオル。使い勝手がよさそうです。

ところで、XEオーナーが気になるであろうアレについてご報告します!
アレとは・・・そうLEDヘッドライトが車検OKか?という案件。
alt

結果は
OKでした。ちなみに私が使用しているのはHID屋さんのLEDライトです。
※ ただし、あくまで参考としてください。検査員、ディーラーによって結果が異なる場合もあるので。

一応、アウトだった場合に備え、トランクに純正のHID(フィリップス製)を入れておきましたが出番なしでした(良かった!)



補遺:今年の1月から車検証にICチップが搭載され、小型化されるというのでどんなものか興味がありましたが・・・確かに車検証は小さくなったのですが、自動車検査証記録事項は今までと同じ大きさなので何だこりゃ!?といった感じです(笑) これが、この国のデジタル化の現実(悲)

Posted at 2023/01/30 22:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | XE メンテナンス | クルマ

プロフィール

「地質標本館に行ってきました! http://cvw.jp/b/3330262/48279200/
何シテル?   02/24 23:13
納車からちょうど1年になったのを機に、備忘録を兼ねてはじめました。 2020年1月に憧れのジャガー(とりわけスタイルに一目惚れしたXE)オーナーになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
初めての外国車、しかも憧れのジャガー。 これまでガソリン車、ハイブリッド車は経験したの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation