• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月27日

自力ホイールコーティング

自力ホイールコーティング 今日はお休みだったので、気になっていたホイールのメンテナンスをしました。


以前、洗車したときに切削面に白っぽいシミが幾つか浮き上がっていたのに気づいたので、クリア層の下から腐食してきたか?そうだとしても早すぎないか?と気になっていました。




で、コーティングしたらどうだろう?と思い本日自分で施工しました。
ホイールコーティングは4年前にボディのコーティングと合わせて業者にしてもらって以来です。ボディはその後も何度もコーティングしてもらっていますが、ホイールはブレーキダストが付着しても洗車するときれいに落ちるので再施工しないまま今日まで来ました(汗)

ということで、洗浄ですが楽をしてカバーは必要最小限めくっただけ(笑)
alt

シャンプー洗浄 → 鉄粉取り(溶剤使用)→ コーティングの手順で施工。
タイトル画像のとおり、白いシミは消え、きれいになりました!
あのシミ何だったんだろう?
ブログ一覧 | XE メンテナンス | クルマ
Posted at 2023/10/27 00:37:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホイールが汚いんで洗車🫧🫧
ブリカンRVFさん

5年ぶり
raindropさん

ベンツSLSにカーコーティング施工 ...
ni-japanさん

1ヶ月ぶりのホイール洗車
ikenomotoさん

ポルシェ911ターボ3.6にカーコ ...
ni-japanさん

この記事へのコメント

2023年10月27日 10:13
おはようございます。
ホイールのお掃除お疲れさまでした。シミがなくなって綺麗になって良かったですね!

アルミ表面の白いシミは、やはりアルミの錆だと思います。
コーティングしてあっても、ホイールは常に熱やディスクの鉄粉などに曝されているので、どうしても傷みやすいですよね。特に切削ホイールは薄いクリア塗装だけなので、塗装ホイールよりも表面の保護が弱いようです。
マメなお手入れと、雨天走行後や洗車後はしっかり水分を拭き取っておくのが肝要だそうです。なかなか面倒ですけどね~~(汗)
コメントへの返答
2023年10月27日 22:02
こんばんは。

あ~、やっぱり錆でしたか・・・
カバーをかける前は、ずーと何ともなかったので、夏場にカバー内が蒸れてそれが原因か?と思っていました。
今回は元に戻ったので良かったですが、これからケアに気を付けようと思います(笑)

プロフィール

「12ヵ月定期点検 http://cvw.jp/b/3330262/47488785/
何シテル?   01/22 22:42
納車からちょうど1年になったのを機に、備忘録を兼ねてはじめました。 2020年1月に憧れのジャガー(とりわけスタイルに一目惚れしたXE)オーナーになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
初めての外国車、しかも憧れのジャガー。 これまでガソリン車、ハイブリッド車は経験したの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation